敬意を、旅人よ。りおです。
皆さん、元気にポケモン遊んでいますか?ポケモンSV、つまり第九世代が始まって随分と時間が経ちましたよね。そろそろ新作、第十世代の話題なんかがプレイヤー間でも出てきているのではないでしょうか?
今回はそんな第十世代に向けて、より刺激的に新作を楽しもうじゃないかという趣旨の企画としてモチーフ予想ドラフトをメンバー達で遊んでみました。
まずは以下に企画概要から。
企画概要
GM:りお
プレイヤー:しゅふぁ ちゅーい GEM 麹屋 やまお QS SDK めも
概要
- 第10世代に登場する新ポケモンのモチーフを予想し、ドラフトを行う
- 指名は10位まで行う
- 第10世代発売後に予想を当てたポケモンのみ使用可能の対戦を行う
- 対戦のレギュレーションは0~6体使用可能のシングルバトル
- 当たったポケモンが一匹も居ない場合は不戦敗
- ドラフト指名のルールとして、あまりにも広すぎる予想は禁止(例:水生生物、飛行生物等)
- ある程度具体性のあるモチーフという以外に明確な基準は無いが、物議を醸した場合は参加者全員で審議を行う
(逆に言えば、GMと他プレイヤーを納得させることさえ出来れば何でもアリ) - 故意に指名無効による後出しを狙ったモチーフは選ばないこと
- 似たようなモチーフ指名が複数出た場合、より的中度が高い人が優先される
ドラフト指名の流れ
- 11/4(月)~11/13(水)の10日間で1日1モチーフずつ、指名を行っていく
- ウェーバー制のようなものは採用せず、全順位で同時に指名を発表。複数指名が出たら抽選を行う
- 指名方法はGM:りおの個別チャットに「○位指名:(モチーフ)」というテンプレに従って送信する
- 複数人からの指名があったモチーフが出た場合はダイスを振って決める
- 指名の途中経過、状況はGMがその都度わかりやすく画像にまとめて公開
会議で出た指名の有効、無効の基準例
猫、犬→有効 水生生物、飛行生物→無効
猫や犬は確かに広く予想できるが、登場しない可能性も普通に考えられる上、競合率の高さも合わせると有効としても良い範囲。水生生物、飛行生物まで広くなってしまうと外す可能性はもはや0%であり、予想ですらないため無効。
リージョンやパラドックスをピンポイントで狙って現存するポケモン名での予想→有効
範囲は最も狭いピンポイントな予想のため、リスクの高さも考慮して有効とする。何より外した時が面白いし、当てたけど弱かった時はもっと面白い。

ということで、今回の企画では僕がGMを担当させていただきます。とはいえ僕も指名を楽しみたいので、裏で一緒に指名はしてみようかなと思ってます。チラ裏的な感じで発表します。

企画全体の趣旨としては、メンバーが予想したポケモンが出るかどうかというワクワクによって、より刺激的に冒険を楽しもう!って感じです。

それでは本編スタートです。
1巡目
”ドラフト”って分かる?

・・・

一応改めて確認しておくんですけど、ドラフトは強力かつ欲しいワードほど上位で指名すべきって認識は皆さんちゃんとお持ちですよね?

ゲームのルール知らない奴とかいるんですか?

これだけで何が起きてるか想像がつくな。


「虎」が二名からの指名となりましたので、抽選の結果、虎の指名権はめもさんとなりました。QSさんは再指名をお願いします。

祈りが足りなかった。


これで1位指名は確定になります。抽選が出た場合、当たり1位は黄、外れ1位は緑で表記します。イッカク、靴下、タマネギあたりはよく1位指名されたなってのが素直な感想です。

靴下ぁ?

イタリア舞台のピンポイント読みやろなぁ。

タマネギもすごい。

ポケモンマスター2名が1位指名に出ている以上、タマネギポケモンは確定で出ると見たほうがいい。

イッカクは出たら強そうじゃないですか?出たらですが。

イッカクだいぶ攻めたのに靴下とタマネギに全部持ってかれてるの草はえる。なんでピンポ読みなのに弱そうなモチーフなんだよ。

タマネギピンポイント読みし過ぎてエシャロットとか来たらちゅーいさんに取られるのキツいなぁ。
優等生達

野菜はうまいなあ。

野菜はかなり上手いのにタマネギいるの面白すぎる。

虎は2位指名するつもりだったので困っています。

虎は大学no1投手くらいの期待値がある。

今年のドラフトでいうところの金丸。

1位指名で犬や猫が来ると思ったので、まだモチーフに出来る要素を残してそうで登場したときに強そうな虎を先に取りに行こうと選びました。

より的中度高い人が優先されるってのを戦術に取り入れてる人が結構いるみたいっすね。

ヘビは数も多いし割と強めにデザインされる傾向にあるので1位指名しました。エキドナ・メデューサ・バジリスクあたりに引っ掛かる可能性もある。
2巡目
パペマペ・・・


本日の指名結果です。被りはナシです。牛君蛙君揃えてる人おるな。

次は春日と若林を取りに行きます。

パペマペモチーフのポケモン出たら手に入るの強いな。
戦略見えてきた?

熊連投ありそうだとは思ってました。

半数以上が生物じゃないの凄いな。

フェアリーと鋼取りに行こうと思うと攻める必要はある。

めもさんがかなり戦略的にやってきてる印象ありますね。

一巡目指名されなかったので選びました。
3巡目
APPDATEらしくなってきたな


三巡目の結果になります。

だんだん(意味が)分からなくなってきた。

コヨーテは個人的にかなり好きは指名っすねこれ。

自分は帽子がかなり好きですね。

靴下→ヘリコプター→信号の指名、冷静に考えておかしすぎないか?

攻めた指名ですが、まだモチーフになっていなくてモチーフに出来そうなところなの強そうです。

戦闘機→ドラパルトみたいなこともあるからなぁ。
本来なら5球団競合くらいしても良い存在

犬、あまりにも皆に指名されないから指名してみたら取れて草。

コヨーテが出て涙を飲んでください。

SVでわんこ大量に出たんでちょっと敬遠したところはあります。

バウッツェル、マフィティフ、ハカドッグ、イイネイヌ多いですね。とはいえ1匹は毎世代絡んでそうで強そう。
犬って居なかったことある?

犬いなかった世代ってあるっけ?

4?

ルカリオギリギリ犬か。

ルカリオ犬やな。

まぁリカオンか。

リカオンって生物いるのか。

アプデちゃんの動物紹介で扱ったこともあるリカオンをご存じない!?

草。

僕は白い戦士ヤマト全巻呼んだのでリカオンよく知ってます。
リージョン談義

カトラリーも絶妙ですね。リージョンフーディンがナイフとフォーク持っててほしい。

はがね格闘になってくれフーディン。

結構ありそう。

初代人気ポケモンのリージョン率高いからありそう。

三色パンチ使うフーディンが帰ってくるかもしれない。

首がナイフとフォークのドードーとか。

バケモノ。

フーディンはピストル持たせます。

フライパン持って料理人になるフーディンワンチャンあるで。

フーディン無限の可能性。

検索したら出てきたフーディンの足上げているポーズ、二丁拳銃がとても似合っていました。

4巡目
鮎、美味いよね。


本日の指名結果です!この辺から順位の影響は少なくなってきそうですね。

魚類必ず登場してるものの絞るのが難しそうですが、調べたら色々な釣り方があったり「清流の女王」という異名があったりと鮎モチーフになる要素あって強そうです。

鮎ポケモン、カマスジョーみたいにめっちゃ食用にされそう。

魚ポケモンは名前がわかりやすいケースが多いので、2文字の魚は名前をもじりやすくて可能性が高いと思いましたね。
未来、古代モチーフはまだ続く?

土器とコンピュータの指名が好きですね。

未来・古代の文明という感じでSVの世界観に続けて登場ありそうです。

コンピュータとウイルスならんでるのおもろい。

蛇と蛙も並んでますからね。
秋だね

そろそろ草タイプの禁止伝説もあるかもと思うと紅葉もありそうかつかなり強い可能性ありますね。
(幻や馬に乗ってないバドレックスしかいない、虫と岩もいない?)

紅葉モチーフで炎草タイプの葉緑素ポケ、いつか絶対来ると思ってる。ダーテングのリージョンとかピッタリ。

紅葉は思いついてたら上位で取ってたかもしれない。
5巡目
ついに来たわね


本日の指名結果です!ついに半分です。そしてついにリージョンピンポ狙いが来ましたね。

スリーパーのリージョンが刀持ってたらどうしよう。

流石に笑っちゃう。俺のソウブレイズがスリーパーにもなれてしまう。


改めて思うとスリーパーそのものじゃなくてスリーパーに似た奴を探しながら新作ゲームプレイすることになるのか…
GEMさんどうした?

今のとこGEMさんが真人間側なのどうした?

GEMさんかなりオーソドックスっすね。

私がまともでなかったことがありましたか?

スリーパーのリージョン作るなら真人間にします。スーツ着せるか。
鋼枠

そろそろ鋼タイプが欲しいなと思ったマンです。

結構みんなそれぞれ一回は鋼狙いっぽい指名が見えますね。
解説付きで指名してくれる人たち

QSさんSDKさんは毎回めっちゃ丁寧に指名理由の解説付けてくれてるんでGM側からはめっちゃわかりみ深くはあります。

SDKの丁寧な指名理由解説気になる過ぎる。初手タマネギなんなんだよ。

前半戦終了&おまけ
ここで前半戦は終了となります。続きは後編にて。
前半のGM指名&簡易解説

全体的に伝説、準伝説を結構狙いに行ってます。
1位:惑星
10世代ということで、スケールの大きなコンセプトの伝説が来て欲しい。
2位:麒麟
四神がおっさん達のフォルムチェンジで出たけど、麒麟はまだだよなと思ったので。
3位:龍
ポピュラーな伝説上の生物をオーソドックスに狙おうと思い、日本的な龍をイメージして指名。
4位:彫刻
個人的な趣味がかなり含まれてます。ミケランジェロ好き。うごくせきぞう的なイメージです。
5位:鵺
これも伝説上の生き物から。
めもさんの指名イラスト
めもさんが自らの指名をイラストで投稿してくれたので、それらの作品を紹介します。





後編

コメント