【サンムーン】かくとうタイプのポケモンの使い方と活躍傾向




ここではかくとうタイプのポケモンたちの使い方を緩く紹介していきます。

あのころ。初代ポケットモンスターはまともなタイプ一致技がなく相性の悪いエスパーが最強だった環境
ジムの扱いもやや不遇な設定で四天王のシバは初代の時点で「ニョロボン」や「オコリザル」が存在するのにも関わらず、何故かかくとうタイプと一切関係のないイワークを使いだす。

等々昔は少々不遇だったイメージというか明らかに冬の時代だった格闘タイプですが、今はそんなことはありません!現在では攻撃に優れたタイプとして活躍しています。

そんな生まれ変わった彼らの強みと弱点について本記事ではその傾向を紹介したいと思います。

目次

技の威力は全タイプでもトップクラス!

名は体を表すということでかくとうタイプは戦闘特化型。
特に技威力に魅力あり
「クロスチョップ」「アームハンマー」「とびげり」「ばくれつパンチ」が威力100。
「インファイト」「ばかぢから」「きあいだま」の3種類が威力120。
「とびひざげり」は威力130で「きあいパンチ」が威力150。
条件を満たすのは難しいものの「きしかいせい」はなんと最大200!

と、それぞれにデメリットこそあるものの超強力な技が目白押しとなっています。
格闘タイプのポケモンは技の威力を上げたりする特性や高い攻撃力を持っていることも多く、その爆発力はほかの攻撃重視型のタイプの中でも屈指

また技威力だけでなく味方を守る「○○ガード」や物理と特殊両方に存在する先制技と小技も完備。相手を状態異常にすることは苦手とはいえ、とにかく殴れば強い!の典型例。
戦闘のエキスパートということでサブウェポンにも「○○パンチ」や「じしん」「ストーンエッジ」も標準搭載と攻撃面に隙はありません!

あれ?この弱点どこかで……

六世代までのポケモンバトルでメジャーなのは「ファイアロー」「クレセリア」「ランドロス」「メガゲンガー」等など。

所謂環境クラスと呼ばれると呼ばれるポケモンたちにかくとうタイプは相性がよくありません。
勿論「メガガルーラ」のように格闘が強く出れるポケモンも多くいますが、それ以上に苦手なポケモンが多く、有利不利が非常にはっきりとでます

しかし、環境の中でも上位のポケモンに弱いなんてどこかで、昔に聞いた覚えが……パーティに採用する時はメジャーなポケモンをどう相手するか、過去を振り返ったイメージトレーニングが重要になるかもしれませんね!

かくとうタイプのポケモンの総評

正面戦闘のために存在するような攻撃型のタイプです!
技の威力が高いということは1度に握れるアドバンテージもまた大きいということ!苦手なポケモンが多いからこそ、一瞬の隙をついた高火力技は輝きを放ちます。

刹那の勝負にすべてを駆けたいという人は挑戦してみてください!




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ここでは黒と名乗っていたようだが中の人は喰い断⑨。
WCS2017日本大会でベスト4となり対戦理論の紹介に説得力が増したらしい。
最も本人は自分のプレイングを一切信用していないため運要素を最重要視したゲームメイクを好む。

色々あった結果喰い断の名を明らかにした。


youtubeのチャンネルはこっちらからどうぞ

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次