はじめに
お勉強の時間だーーー!!
こんにちわ、枕です。
この記事はこのゆびとまれ杯「メガネウサギさん戦」の考察記事になります。
このゆびとまれ杯については以下のリンクをご参照ください
【ポケモン】このゆびとまれ杯の大百科的なやつ【参加者と投稿動画編】
※このゆびとまれ杯は10パートナールールを採用しています。
「■10パートナーズルール
10匹のポケモンの種族をパートナーとして宣言
パートナーから5匹と自由枠1匹を手持ちとして予選・決勝の各バトルを行う
リージョンフォルムやフォルムチェンジなどは、別種族として扱う」(【ポケモン】このゆびとまれ杯の大百科的なやつ【ルール編】より引用)
APPDATEに投稿されたこのゆびとまれ杯記事の一覧はこちらから
自己分析と企業(対戦相手)のリサーチ
まず10パートナーズを確認していきましょう。
自分のPT:
相手のPT:
ここで質問です。あなただったら、どうやって戦いますか?
ランドの地震…カグヤで詰ます…、エスパー技…
ふむふむ…
あなた
そんな事では面接(対戦)に勝てませんよ!!!
そんな誰しもが思いつく事は、当然相手も分かっています!統一相手に弱点で攻めるという事は、面接で「部活やバイトを頑張りました」PRする事と同じです!





当然こうなります。他にも「詰ますカグヤ」や「カビゴン」なども、対策されるであろうポケモンは、統一のカモになりかねません。「誘って倒す統一」相手では、どこからご自慢の調整が飛んでくるか分からない。PT内にいるポケモンを中心とした構築では戦うのは危険です。
なので、「自由枠から構築の軸を考える」ことにしました。
構築経緯
統一パは「こちらから有効打がないポケモン」が辛かったりします。
弱点を攻めにきた相手をカモるのが統一の戦い方。そういった相手にはご自慢の調整が活きますが、有効打がない相手には弱かったりします。
ですので、弱点で攻めるのではなく、相手が倒しづらい自由枠が良いと考えました。
ブラック上司に有効打のある法律があっても、先にパワハラで責められてしまうと負けてしまします。なので、「社長の娘」という、責めづらさを活かして戦う。という事です。
では「社長の娘」を探しましょう。
倒されづらく、欲を言えば、相手のポケモン全てに一定の攻撃で攻められるポケモン…
強い全体技があって軸になれるようなポケモンといえば…
ジャラランガだ!!!
というわけで、自由枠が決定です。
(ホントは、追い風中にS上昇含めた積みポケモン欲しいなぁって考えてました)
全体のパーティー構築の流れ
①ジャラランガで自由枠決定!
↓
②クロバットの追い風怖い。(ならこっちもボーマンダで追い風しつつブーストだ!)
↓
③ワイガ怖い、Aべトン・ドヒデ倒せない。(チャーレム採用!)
↓
④猫騙しでマンダが追い風出来なかったらどうしよう…(ランドロスを出してヘイトを稼いで貰おう!それと自主退場で爆発すればジャラランガに繋げられるぞ!)
↓
⑤トリル怖い(ミミッキュとカビゴン、ちょっと来い)
パーティー完成!!!
パーティ紹介
個別解説
霊獣ランドロス
持ち物:こだわりはちまき
特性:いかく
性格:いじっぱり
努力値:H252 A4 D252
実数値:196-182-110-112-132-111
技:だいばくはつ/じしん/いわなだれ/がんせきふうじ
耐久
臆病C252アーゴヨンの珠めざ氷 確定耐え
意地A252ドクロッグの冷パン 確定耐え(威嚇込み)
火力
(大爆発ダブルダメ)H252クロバット 確1
先発にくるであろう追い風クロバットを倒すだけの役目。
互いに、追い風している・していない状態下で、ジャララチャーレムの並びを作れば、猫+Zでごり押しが可能になります。
追い風再展開や、ジャララチャーレムの並びを作った際に追い風されるのが嫌でした。なので「初手にクロバットを倒す」為に爆発して貰います。
ボーマンダ
持ち物:きあいのたすき
特性:いかく
性格:おくびょう
努力値:C252 D4 S252
実数値:170-139-100-162-101-167
技:りゅうのはどう/おいかぜ/ほえる/まもる
火力
(竜の波動)H4アーゴヨン 確1
追い風したら直ぐに退場して欲しいのでCS振り。
アーゴヨンだけがジャラランガの障害だったので、アーゴヨンを倒す為だけの竜の波動採用。追い風サポートとトリル妨害の吠える。
ジャラランガ
持ち物:ジャラランガZ
特性:ぼうじん
性格:おくびょう
努力値:H4 B68 C180 D4 S252
実数値:151-117-157-143-126-150
技:スケイルノイズ/かえんほうしゃ/りゅうのはどう/まもる
耐久(ブースト前)
臆病C252ニドキングの力づく珠冷ビ 確定耐え
陽気A252クロバットのブレバ 確定耐え
火力で突破するよりも、相手に突破されづらいポケモンで「ダメージレースに勝つ」事を目的に採用。
チャーレム(メガチャーレム)
持ち物:チャーレムナイト
特性:テレパシー→ヨガパワー
性格:いじっぱり
努力値:H86 A68 B84 D20 S252
実数値:146-97(141)-106(116)-72(90)-98(108)-132(152)
技:ドレインパンチ/しねんのずつき/ねこだまし/フェイント
耐久(メガ後)
陽気A252クロバットのブレバ 確定耐え(威嚇込み)
火力
(ドレパン)H252アロべトン 確定2発
(思念頭突)図太いHBドヒドイデ 確定2発
ジャラランガのサポートとして採用。Aべトン用にドレパン採用。
ミミッキュ
持ち物:イアのみ
特性:ばけのかわ
性格:ようき
努力値:A252 B84 S172
実数値:130-142-111-63-125-151
技:じゃれつく/かげうち/のろい/トリル
Sライン
最速85族抜き
見せポケ①。トリル展開されるのが嫌だったので、少しでもトリル抑制させる為に採用。
カビゴン
持ち物:ヨプのみ
特性:あついしぼう
性格:いじっぱり
努力値:H116 A124 B252
実数値:252-160-117-76-130-50
技:のしかかり/じわれ/ねむる/ねごと
見せポケ②。
選出
先発:ランドロス、ボーマンダ
後発:ジャラランガ、チャーレム
これ以外の出し方はありません。相手の選出ごとの安定行動は以下のとおりです。
対クロバットアーゴヨン
追い風+大爆発から入ります。集中されない限り、どちらも落とされることはありません。
ランドが落ちれば追い風が、マンダが落ちれば爆発が通ります。そうなれば、ジャラランガZでごり押し可能です。
対ドヒドイデアーゴヨン
クロバットアーゴヨン同様、追い風爆発から入ります。
ワイガされてしまいますが、追い風下でジャラランガZを積みたいので、そっちを優先します。
そしていきなりZは打たず、黒い霧があるかの確認してから動くよう考えてました。
対ウツロイドドクロッグ
ウツロイドが来た場合は、トリル軸できていると判断し、吠えるしながら爆発します。
例えトリル展開されても、守る・猫だましを駆使してターンは稼げると考えてました。
総括
ジャラランガが上手くハマった試合だったと思います。PT内に守る持ちが少ないのは、PT内の役割がはっきりしているからです。10パートナー制も相まって、出てくるポケモン・技が想定しやすいです。なので、守るよりも別の技を使う機会が多いのでは?とシュミレーションしやすかったのが要因だったと思います。
投稿動画
QRチーム
https://3ds.pokemon-gl.com/rentalteam/usum/BT-44E6-9CAC
コメント