Article
-
【サンムーン】フェアリータイプのポケモンの使い方と活躍傾向
ここではフェアリータイプのポケモンたちの使い方を緩く紹介していきます。 フェアリーとはXYで追加された新たなタイプ。新タイプだけあってこのタイプを持つポケモンの数は少なめで、サンムーンでポケモンを再開する人にとってはもっとも馴染みがないかも... -
【サンムーン】かくとうタイプのポケモンの使い方と活躍傾向
ここではかくとうタイプのポケモンたちの使い方を緩く紹介していきます。 あのころ。初代ポケットモンスターはまともなタイプ一致技がなく相性の悪いエスパーが最強だった環境。 ジムの扱いもやや不遇な設定で四天王のシバは初代の時点で「ニョロボン」や... -
【サンムーン】あくタイプのポケモンたちの使い方と活躍傾向
ここではあくタイプのポケモンたちの使い方を緩く紹介していきます。 金銀から追加された初代しかやったことない人には馴染みの薄いこのタイプ。 悪というだけあって一癖も二癖もある特性を持った連中ばかりがそろっています。 「イリュージョン」で自分の... -
【サンムーン】どくタイプのポケモンの使い方と活躍傾向
ここではどくタイプのポケモンたちの使い方を緩く紹介していきます。 毒……それはポケモンに置いて妖しの象徴。 じわじわとダメージを与え、自滅させる忍びの極意。 力だけでは勝負が決まらないポケモンの奥深さを教えてくれるモノ。 誰しも経験があるはず... -
【サンムーン】でんきタイプのポケモンの使い方と活躍傾向
ここではでんきタイプのポケモンたちの使い方を緩く紹介していきます。 ポケモンの顔である「ピカチュウ」を擁する電気タイプ。 アニメのイメージから超攻撃的なタイプだと思われるかもしれませんが実はむしろ正面戦闘は苦手な部類に入るタイプだったりし... -
【サンムーン】ゴーストタイプのポケモンの使い方と活躍傾向
ここではゴーストタイプのポケモンたちの使い方を緩く紹介していきます。 「シャンデラ」「ギルガルド」「メガゲンガー」という優秀なアタッカーが存在するのでイメージしにくいかもしれませんが、ゴーストタイプのポケモンは基本的に正面戦闘には向いてい... -
【サンムーン】くさタイプのポケモンの使い方と活躍傾向
ここではくさタイプのポケモンたちの使い方を緩く紹介していきます。 御三家の一角草タイプ。今までのストーリーで草タイプを選んだ人の中には弱点が多いし、覚える技はくさタイプばかり。 正直使いにくくて上手く活躍させてあげられなかったなんていう人... -
【サンムーン】エスパータイプのポケモンの使い方と活躍傾向
ここではエスパータイプのポケモンたちの使い方を緩く紹介していきます。 初代では最強の名を欲しいままにした屈指の強タイプ。 しかし時代がたつにつれまともな攻撃技のなかった弱点である「ゴースト」や「むし」に主力技追加。 「はがね」や「あく」とい... -
【サンムーン】ほのおタイプのポケモンの使い方と活躍傾向
初代ポケットモンスターではやや不遇で、攻略本で使う価値が無いと散々な扱いをされたこともありますが今のポケットモンスターでは違います! 「ひざしがつよい」という炎タイプの技威力を1.5倍に強化する天候や、「オーバーヒート」や「フレアドライブ」... -
【サンムーン】混乱で自分を攻撃する確率が大幅ダウン?!50回混乱してみた。
ポケットモンスター サン・ムーンの体験版が本日リリースされました。 皆さんポケモンゲットしてますか? 筆者も早速体験版をやってみたのですが、草むらから出てきたツツケラを相手にしていて気が付いたことが一つ。 混乱の自傷確率下がってないか? 草む... -
【サンムーン】ノーマルタイプのポケモンの使い方と活躍傾向
ケンタロスから始まりカビゴン、メガガルーラと続くノーマルタイプのポケモンたち。 ノーマルタイプのポケモンは、主力技であるノーマル技で弱点を突くことができず「鋼」「岩」「ゴースト」に相性が悪く、耐性も「ゴースト」にしかないのにも関わらず環境... -
【ダブルバトル】「みがわり」を使うポケモンのHP設定 【サンムーン】
皆さんはダブルバトルで「みがわり」を使うポケモンのHPをどのように設定していますか? 筆者はダブルバトルでは「みがわり」を使うポケモンのHPは、食べ残しや「みがわり」を貼れる回数の効率よりも、「みがわり」のHPを優先させたHP数値に設定すべきだと... -
APPDATE動画・配信予告
直近の配信予定 日時:6/3 21:00~ (1時間予定) 配信場所:APPDATE Channel にて 内容:ポケモン雑談 司会:喰い断 ゲスト:ざわ 【APPDATE動画】 次回の動画投稿予定日は現在未定となっています。 現在の最新動画はこちらです。 https://www.youtu... -
【読者参加型企画】最強トーテムポール決定戦 決勝戦
【前回の結果】 前回の対戦では、投票ありがとう。 投票の結果、勝利したのは…… No.5のトーテムポールだ! この結果、現在のトーナメントはこうなった。 【現在のトーナメント】 さて、ついにこの日がやってきた。 この戦いが、最強... -
【読者参加型企画】最強トーテムポール決定戦 準決勝第2回戦
【前回の結果】 前回の対戦では、投票ありがとう。 投票の結果、勝利したのは…… No.4のトーテムポールだ! この結果、現在のトーナメントはこうなった。 【現在のトーナメント】 では、今回対決するトーテムポールを改めて見てみよう。 【今... -
【読者参加型企画】最強トーテムポール決定戦 準決勝第1回戦
【前回の結果】 前回の対戦では、投票ありがとう。 投票の結果、勝利したのは…… No.8のトーテムポールだ! この結果、現在のトーナメントはこうなった。 【現在のトーナメント】 これにて全トーテムポールが出そろった。 ここからは準決勝戦... -
【読者参加型企画】最強トーテムポール決定戦 第4回戦
【前回の結果】 前回の対戦では、投票ありがとう。 投票の結果、勝利したのは…… No.5のトーテムポールだ! この結果、現在のトーナメントはこうなった。 【現在のトーナメント】 では、今回のトーテムポールを見てみよう。 【今回の... -
【読者参加型企画】最強トーテムポール決定戦 第3回戦
【前回の結果】 前回の対戦では、投票ありがとう。 投票の結果、勝利したのは…… No.4のトーテムポールだ! この結果、現在のトーナメントはこうなった。 【現在のトーナメント】 では、今回のトーテムポールを見てみよう。 【今回の... -
TRPG企画『APPDATE!』ルール概要
【TRPG企画とは?】 ……という経緯で始まった、APPDATE内企画である。 【そもそもTRPGとは?】 「テーブルトークRPG」の略。 我々が電子ゲームで遊んでいるRPGの元祖であり、突き詰めて言えば「ルールの決まったごっこ遊び」です。 他のキャラクターになり... -
【読者参加型企画】最強トーテムポール決定戦 第2回戦
【前回の結果】 前回の対戦では、投票ありがとう。 投票の結果、勝利したのは…… No.1のトーテムポールだ! この結果、現在のトーナメントはこうなった。 【現在のトーナメント】 では、今回のトーテムポールを見てみよう。 【今回のトーテムポール】 エン... -
【APPDEDENNE】APPDATE制圧記録
【はじめにンネ】 【APPDEDENNE設立までンネ】 【総括ンネ】 -
【ででソフト新作】萌え萌え♥デデンネがくえんっ
攻略ヒロイン全員デデンネ!? 夢のデデンネライフ、ここに開膜! 【登場デン物】 デデンネ APPDEDENNE学園に転校してきたデデンネ。 まじめさだけが取り柄の普通のデデンネ。 本作の主人公デデンネ。 デデサキカエデ デデンネ学園に通うデ... -
【ででソフト】萌え萌え♥デデンネがくえんっ2 -再会-
夢のデデンネライフ、ここに開膜! のはずだったのに、どうなっちゃうの~!? 【登場デン物】 デデンネ APPDEDENNE学園に転校してきたデデンネ。 まじめさだけが取り柄の普通のデデンネ。 本作の主人公デデンネ。 デデサキカエデ デデンネ... -
【ででソフト】萌え萌え♥デデンネがくえんっ3 -最後のデデンネ-
うっそ~!? デデサキカエデちゃんってそうだったの!? 【登場デン物】 デデンネ APPDEDENNE学園に転校してきたデデンネ。 まじめさだけが取り柄の普通のデデンネ。 本作の主人公デデンネ。 デデサキカエデ デデンネ学園に通うデデンネの... -
【USUM・GS】ウルトラデデルタル
アニポケのイベルタルヤバかったよね 【はじめに】 デデルタル―――― それはGSの中で退化した構築 そこに命を懸け(てイベルタルを強化す)る一般枠の事を 人々は「デデンネ」と呼んだ…… 【パーティ作成経緯】 APPDEDENNEですね... -
【ダブルバトル・デデンネ】デデンネがヨガに目覚めたらどうなるかガチで考察してみた
【はじめに】 >◍◕ ౪ ◕◍)< アローラ! この記事ではデデンネがヨガに目覚めたらどうなるのか?ということについて考察していきたいと思います。 具体的に何を考察するのですか? デデンネの元々の特性がヨガパワーだったらポケモン界はどうな... -
【USUM・WCS2018】デンデデンデンデンデデンネ
【はじめに】 本記事は私、麹屋の個人ブログ(どうかDedenneと発音してください。)の記事『【QRレンタルチーム】デンデデンデンデンデデンネ構築裏話』『【QRレンタルチーム】デンデデンデンデンデデンネ (USUM・WCS2018対応版)』を寄稿用にまとめたもので... -
【APPDEDENNE】デデンネ、その素晴らしさとかわいさについて
【はじめに】 【デデンネの生態】 身長体重 たかさ 0.2m おもさ 2.2kg ンネ~体長はあのピカチュウの半分、体重はピカチュウの3分の1という感じになってるンネ。 並ぶとデデがまるで弟分になってるかのようだンネ~。(すりすり) 図鑑説明 ... -
【APPDEDENNE】デデンネでTODするンネ
【はじめにンネ】 【6世代のTOD仕様についてンネ】 【デデンネTODについてンネ】 【総括ンネ】