コラム– category –
-
【ポケモンサンムーン】有意義なGWを過ごすためにバスラオを釣りたかった
【著者の華麗なるGW】 そうだ。釣りに行こう。 マルノームの考察で掃除をしなければならない現実を見据えた著者は唐突に思い立った。 そうだ、1人でも遊ぶ方法はあるじゃないかと。 1人でもできる趣味、外に出る理由――釣り。 思い立った著者は掃除... -
【ポケモンサンムーン】GWに掃除をしたくなかったのでダストダスを考察してみた
【何故このような考察を始めてしまったのか】 唐突だがダストダスの考察をしようと思う。 考察をしようと思ったきっかけはGWに暇を持て余した著者である私こと「黒」の部屋がゴミだらけだったからである。 暇ならば掃除をしろと言われそうではあるが掃除を... -
【ポケモンサンムーン】それでもGWに掃除をしたくなかったのでマルノームを考察してみた
【何故この考察は続いてしまったのか】 砕け散ったゴミ箱かのような私の部屋。 これをなんとかするため掃除は始めたもののよく考えれば掃除は平日でもできる。 やはりGWはGWにしかできないことをやろうということで掃除をやめた僕は外に出かけた。 しかし... -
【サンムーン】ぎんのおうかんのゆったり回収方法まとめ
【はじめに】 こちらの記事は「ぎんのおうかん」の回収方法のまとめとなっていますが、 FCの高速回収や日付の変更によるポケリゾートの道具回収を使用しないものになります。 時間や準備がかかる方法の紹介となります。ご容赦くださいませ。 【フェスサー... -
【コラム】APPDATEをきっかけに再就職した話
この物語はポケモンでもリアル方面でも無職になった、「ローテの番人」としてその名を轟かせていたヒシンの転職物語である。 ヒシンがAPPDATEに入ったきっかけ(?)は下の記事を参考にしてください。 http://pokemon-sun-moon.app-date.net/column/appdate-... -
【コラム】APPDATE誕生秘話
--2016年10月-- ---次の日--- こうしてBidcと喰い断が仲間になり、しゅふぁと喰い断は偽名で活動することになった。 ※なお後日メンバー的にいないと逆に不自然になってきたので普通に公開することになった。 ---また次の日--- こうしてヒシンも仲間になっ... -
【サンムーン】APPDATEの著者達のカオスな日常~第一話~WCSルールで評価の変わったポケモン~
【】 この記事は著者たちの身内ネタ全開でお送りいたします。 身内ネタが苦手である人、著者のイメージを壊したくない方はお手数ですがブラウザバックをお願いいたします。 また、念の為言っておきますが本題以外はフィクションです。 ※文末にノンフィクシ... -
【サンムーン】初心者向けのカプ・コケコゲット方法とお勧めのポケモン
【はじめに】 この記事はカプ・コケコのゲット方法ですが、 個体値・努力値を知った初心者向け 「ぎんのおうかん」を使用したゆるい厳選 というのが前提です。 高い素早さ、ほどほどの攻撃力、ユニークな特性で初心者から上級者まで必要なポケモンになると... -
【サンムーン・ダブル】コータスドレディア対策に使えるポケモンたち
【初めに】 コータス。 サンムーン発売以降一気に陽の目を見るようになったポケモン(日照りだけに(上手い コータスが強いとかwwwなんて笑っていられたのも最初だけで、構築にコータスが刺さっていようもんなら2ターンキルされることもありうる恐ろしい... -
【サンムーン】りゅうのまい型ギャラドスの単体考察
孵化歩数が少なく遺伝技も、旧作教え技も必要なく技マシンとレベル上げだけで環境クラスの戦闘能力を誇る初心者から上級者までの強い味方。 ストーリー、バトルツリー、対人戦とどこででも活躍できるギャラドスのりゅうのまい型について紹介します。  ... -
【サンムーン】初心者が努力値振りの環境を整えるには?
対戦に参入しようするプレイヤーが嫌でも通らないといけないのが努力値振りと、それを行うための環境作りです。 サン&ムーンは新世代最初の作品ということで、現在は過去作からの輸送も解禁されておらず、早い時期から対戦に参入しようとするならば、既プ... -
【サンムーン】バトルツリー100連勝達成パーティと解説
今回過去作と比べて明らかに難化した傾向にあるバトルツリーですが、バトルポイントを稼ぐだけならばノーマルを周回し続ければ済みます。 しかし、歴代過去作品と同様に今作でもノーマル達成後にスーパーランクが解禁されます。 ノーマルであれほどの難易... -
【サンムーン】初心者のためのバトルツリー簡易攻略方法
ストーリー攻略後のやりこみ要素「バトルツリー」。 バトルツリーはストーリーで使ったポケモンをそのまま使えるので、挑戦自体はすぐにすることができます。 過去作までならば序盤は相手の使ってくるポケモンも強くないので、ストーリーのパーティで特に... -
【ポケモンSV】ポケモンのニックネームに悩んだときの参考サイト集【NN】
ポケモントレーナーたるもの、ポケモンのニックネームに拘りたいという気持ちはあって当然。 ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)以降、交換によって人からもらったポケモンでも、ニックネームが付いていない場合のみ1回限りでニックネーム... -
【サンムーン】SMデデンネ活躍予測~麻痺と共に去りぬ~
デデンネ。 可愛いですね。 デデンネがこの世に生を受けてもう3年。 逆に言えば3年前までの世界にはデデンネは存在していなかった。 信じられませんね。 江戸時代とかにはもういた気がします。 さて、そんなデデンネにも11月に発売されるポケットモ... -
【サンムーン】努力値について
努力値とは! そのポケモンの戦ってきた証。 ポケモンとともに戦うトレーナーの腕が最も出る、育て方に関わる隠しステータス! 自分のパーティでやりたいことを実現する時にもっとも重要となるステータスです。 【努力値ってどうやったら得られるの?】 こ... -
【サンムーン】混乱で自分を攻撃する確率が大幅ダウン?!50回混乱してみた。
ポケットモンスター サン・ムーンの体験版が本日リリースされました。 皆さんポケモンゲットしてますか? 筆者も早速体験版をやってみたのですが、草むらから出てきたツツケラを相手にしていて気が付いたことが一つ。 混乱の自傷確率下がってないか? 草む... -
【ダブルバトル・デデンネ】デデンネがヨガに目覚めたらどうなるかガチで考察してみた
【はじめに】 >◍◕ ౪ ◕◍)< アローラ! この記事ではデデンネがヨガに目覚めたらどうなるのか?ということについて考察していきたいと思います。 具体的に何を考察するのですか? デデンネの元々の特性がヨガパワーだったらポケモン界はどうな...