ポケモンスリープを半年遊んだ無課金ユーザーの育成状況は…?




目次

はじめに

ポケモンスリープ 祝ハーフアニバーサリー

おはこんハロチャオ~

およそ1年ぶりの投稿となりました。お久しぶりです麹屋です。

ところで、ポケモンマスターの皆様におかれましては、『ポケモンスリープ』で寝ても覚めても有意義なポケモン生活を送っていらっしゃることと存じますが……

https://www.pokemonsleep.net/pokemon/ より

実はこのポケモンスリープ、1月20日でリリースからちょうど半年が経ったようです。めでたいね。

筆者もリリース当日からこのゲームを遊んでいるのでちょうど半年が経ち、執筆時点で実装されていた全ての島でマスターランクに到達することができました。

また、ゲームでは(執筆時目線で)来週1/24(水)から「ラピスラズリ湖畔」という新フィールドが登場します。ということで、ここまでの半年間を一つの区切りとして、現在の私のポケモンの育成状況を振り返ってみようと思います。

私はスマホゲームには一切課金しないスタイルを十数年貫いているので、ポケモンスリープもそのまま無課金でプレイしていました。このゲームは個人的に育成が難しいと感じるゲームなので、読者の皆様の中には無課金でどこまで育成を進められるの?と気になっている方もいるでしょうから、参考にしてみてください。

そもそも、ポケモンスリープってどういうゲーム?

ポケモンマスターの皆様であれば、今更説明する必要もないと存じますが一応……

https://www.pokemonsleep.net/pokemon/

ポケモンスリープは、1週間を単位としてカビゴンを育成→就寝時に睡眠計測をすることでポケモンが集まり、この集まったポケモンが見せる様々な寝顔を収集し、「寝顔図鑑」を完成させることを目指すゲームです。

この集まったポケモン達は「ポケサブレ」というおやつをあげると仲間にすることができ、仲間のポケモンはカビゴンの育成を進める「おてつだい」をしてくれます。

仲間のポケモンには、本編でいう種族値にあたる「きのみ」「食材」「メインスキル」、個体値にあたる「性格」「サブスキル」が設定されているため、効率よくカビゴンの育成・寝顔集めをするにはこれらを厳選するのが肝心になるのです。

あとついでに睡眠状態を計測して睡眠の質を向上するための指標にすることもでき…あれ?

筆者のプレイスタイル

ラピスラズリ湖畔解放条件の240種にギリギリ到達!
  • 課金形態:完全無課金(プレミアムパスも購入なし)
  • ポケモンGo plus+:未使用
  • 睡眠:基本は1日1回計測 休日はたまに昼寝を計測
  • ダイヤの使途は基本的に食材バッグ/道具バッグ/ポケモンボックス拡張(食材400/道具120/ポケモン120)
    足りていればたまーに限定パック購入
  • フレンドは50人フル(ありがたいですね)

サブレはそこまでバシバシとは使えませんが、通算捕獲数は196匹。

育成したポケモン達の紹介

ということで、現時点で育成しているポケモン達を紹介していきます。一応このゲーム少しはやってる人向けの説明になりますがご了承ください。

ついでに同系統の捕獲数も書いておくので、どのくらいの確率で育成個体を引いているかの参考になれば。

とくいなもの:きのみ編

ライチュウ①

チュートリアルで入手したピカチュウを進化させた子です。リリース当時はこのゲームについて何も知らなかったので、サブスキルを厳選するという概念がなく何も考えずにそのまんま育成していたためすごく弱く見えると思います。しかし、ライチュウは有志の検証によれば食材確率が2割ほどあり、食材↑性格とおてつだいスピード(以下おてスピ)sも付いているのでその辺の食材タイプより圧倒的に食材を持ってきてくれるため実は重宝しています。

ライチュウ②

今年の正月早々に来てくれたお年玉です。「きのみの数S」は持ってくるきのみの数が1個増える=きのみで得られるエナジーが1.5倍(食材・スキル得意では2倍)になるという最強サブスキルです。さらに食材確率が下がっている=きのみを拾ってくる確率が上がるため性能にめちゃくちゃ噛み合っています。神。

ピカチュウ系統の捕獲数:ピチュー2+ピカチュウ4

バクフーン

リリース初週くらいに捕まえたヒノアラシをそのまま育てた子です。ヒノアラシはかなり出現率が低いと言われているポケモンなので、とてもじゃないがきのみの数S厳選はできねえ…ということで性格とサブスキルでおてスピが上がっているこの子で妥協しています。普通にめっちゃ強いです。

ヒノアラシ系統の捕獲数:ヒノアラシ3

トドゼルガ

ホリデーイベント直前くらいに捕まえた子です。性格でおてスピが下がってしまっていますが、Lv50のサブスキルでデメリット打ち消せるしと言い聞かせて育てました(まだLv50行ってないですが普通に強いです)。氷タイプは持ってくるチーゴのみがかなりエナジーが高く、睡眠EXPボーナス(睡眠時の獲得経験値+14%)まであるため、カビゴンの好物を無視してでもPTに鎮座させています。

タマザラシ系統の捕獲数:16(画像の個体は12匹目くらい)

ドードリオ

9月くらいにドードー状態で捕まえた子で、初めての睡眠EXPボーナス持ち。当時、「グッドスリープデー」に睡眠EXPボーナス持ちを複数匹編成して経験値をめちゃくちゃ稼いでいるフォロワーがおり、いいな~と思ってすぐ育て始めました。当時は「ドードーは進化レベルが高いので、ワカクサ本島でドードリオを直接捕ってからシアンの砂浜に行く」というのが定跡化していたと思うのですが、無視してシアンに行って睡眠で経験値を稼いでいたのを覚えています。

ドードー系統の捕獲数:ドードー2

バタフリー

たぶん一番最初に最終進化に到達した子です。キャタピー系は進化レベルが低いのがありがたいですね。現在は基本的にワカクサでラム好物を引かない限りは出番がないですが。

キャタピー系統の捕獲数:キャタピー4+トランセル2

ヘルガー

きのみの数Sはないものの、性格おてスピ↑&おてスピM&おてつだいボーナスでめちゃくちゃ盛れてるので採用しました。まだウノハナ雪原で1回しか出番を作ってあげられていないのでもうちょい使ってあげたい。

デルビル系統の捕獲数:5

ケッキング

レベルと最大所持数を見て気づくかもしれませんが、「初期に頑張って交換したけど投げる機会がわからずに塩漬けになっていたマスターボールサブレを投げて捕まえた」ケッキングです。きのみ得意にしては食材確率とスキル発動率がかなり高いというのは聞いていて、トマト確保用の個体が当時欲しかったのもあって投げたのですが、所持数が上がっていないせいで食材回収もスキル発動も思ったほど多くはなく…ちょっと捕まえたのを後悔している寄りの個体です。ウノハナでは結構強いのでそれが救い。

ナマケロ系統の捕獲数:ケッキング1

ラッタ

ラッタ状態でチャンスがついて捕まえた子です。性格とサブスキルでおてスピが上がっているので即戦力としてはかなり役立ちました。
きのみ得意は進化後で捕まえてもデメリットが少ないので即戦力として優秀なのは意識しておきましょう。

コラッタ系統の捕獲数:コラッタ2+ラッタ3

アーボック

リサーチEXPと睡眠EXPを同時に稼いでくれ、貴重な卵集め要員になれる個体……のはずだったのですが、途中で育成を諦めた子です。理由はこの後紹介する子を見てもらえばわかる人にはわかると思います。

アーボ系統の捕獲数:アーボ4

チルット

ごく最近来てくれたきのみの数S持ちのチルット。チルタリスになるとタイプがドラゴンに変わり、持ってくるきのみもヤチェになるという珍しい子です。好物ヤチェは現状ワカクサ(ランダム)だけなので(ラピスラズリ湖畔でヤチェ好物くると思ったけどなあ…)今はまだチルットのままで止めています。(一応シアンの砂浜ではチルットの方がエナジーを稼げるらしい)

チルット系統の捕獲数:チルット5

とくいなもの:食材編

カメックス

これもリリース初週に捕まえたゼニガメを何も考えず育て始めたので、性格で食材確率が下がってしまっています。ただカメックス自体の食材確率が高く、サブスキルで相殺しているので食材の回収率はまあ十分。Lv50以降があまり強くないので別のカメックスを育てたいな~と思っています。

ゼニガメ系統の捕獲数:ゼニガメ7+カメール1

ゴローニャ

ポテトを解放したくて育てた子です。ゴローニャは全ポケモンの中で最も食材確率が高いと言われており、その噂通りめちゃくちゃ芋を持ってきます。調子がいいと半日で40個くらい芋がストックできるので、逆に睡眠時に編成する必要がなくなってリサーチEXPボーナスが腐りがちなのが玉に瑕かも。

イシツブテ系統の捕獲数:イシツブテ4+ゴローン1(色)

ゲンガー

ゴーストから育てた子です。ハロウィン期間にゴースの飴が大量に手に入ったのでキノコ解放のために育てましたが、実は最近食材確率M持ちキノコゴースが手に入ったので育て直しも視野に入れていたり…。なおゲンガーは食材得意ながら食材確率がかなり低いと言われていて、この子でも1日に持ってくるキノコの数は20~40個と結構ブレます。

ゴースト

ちょこちょこ育成中のゴーストです。ゲンガーはキノコ個体とハーブ個体とで使い分けができ、更にこの子はおてボきのみSも両立しているのでエナジー効率としてはかなりいい個体だと思っています。

ゴース系統の捕獲数:ゴース7+ゴースト2

フシギバナ

なんと色違いで食材確率MSを持った優秀な子です。スキルでもかなり食材を持ってきてくれるので重宝します。

フシギソウ

時期的には上のフシギバナより先に捕まえた子です。きのみの数Sがあるので疑似きのみ得意としても扱えます。これまでは草タイプのドリのみが好物になる島がワカクサ本島(ランダム)しかなく出番が少なかったのですが、新フィールドのラピスラズリ湖畔では活躍が見込めるので楽しみです。

フシギダネ系統の捕獲数:フシギダネ2

ウツボット

最近捕まえた子で実戦投入はまだしていないですが、食材確率MSがついて優秀な子です。ウツボットはポテトを持ってくる子を狙っている人が多いと思いますが、個人的にはポテトはゴローニャで現状間に合っている&2体のフシギバナが将来的にポテトも持ってくるということでトマト(ネギ)を求めていました。

マダツボミ系統の捕獲数:マダツボミ8

リザードン

チャンスのついたリザードが食材確率SM両立だったので育成しました。マメミートは現状そこまで数がいらない食材ではあるものの、レシピアップデートに期待を込めて……

ヒトカゲ系統の捕獲数:ヒトカゲ3+リザード1

メタモン

「初期に頑張って交換したけど投げる機会がわからずに塩漬けになっていたマスターボールサブレを投げて捕まえた」子その2(時期的には1匹目)です。かなり先ですが食材確率SM両立し、レア食材であるおいしいシッポを3つ持ってくるようになるので期待しています。ネギの回収率は1日おてつだいさせてギリギリ15本溜まるかどうかなのでまあ及第点。

メタモン系統の捕獲数:メタモン1

とくいなもの:スキル編

トゲキッス

8月くらいから育て始め、現在も愛用しているトゲキッスです。育て始めた理由は「フォロワーがゆびをふるのスクショをたくさん上げていて楽しそうだったから」+「レベル上げにアメを使わなくても最終進化まで育成出来て、SPが高いのでミッション報酬獲得に貢献できる」という点でした。サブスキルで確率をかなり盛っているので多い日は1日に4回ゆびをふります。めちゃくちゃ楽しい。
ちなみにメインスキルのたねを2個上げています。Lv50でスキルレベル最大になるのが今一番の楽しみ。あと地味にとくせんエッグを持ってくるのが優秀です。

トゲピー系統の捕獲数:トゲピー2

エーフィ

結構初期に捕まえたイーブイで、睡眠EXPボーナスがあったので育てました。エーフィにした理由は「フォロワーがエーフィのエナチャMで稼ぎまくってて楽しそうだったから」。ちなみにサブスキルのタネを使っています。
最近はそこまで出番がないですが、ラピスラズリ湖畔はマゴのみ好物なので久しぶりに活躍が期待できそう。

グレイシア

イーブイウィークで捕まえた良個体イーブイから進化させました。グレイシアにした理由は「週末の鍋拡張要員と育成要員を兼ねつつ、きのみの数Sを解放できればウノハナ雪原攻略要因になる」という点。なおその後ホリデーイベント(好物ヤチェのみ固定)が来たのでアメブーストできのみの数Sを解放しました…

ブースター

こちらもイーブイウィークで捕まえた子。トープ洞窟の即戦力が欲しかったのでブースターにしました。まだそこまで育てられていないけど、食材確率M&カカオが解放されたらトープ洞窟のデザート週もなんとかできそうなので期待しています。

イーブイ系統の捕獲数:17

ウインディ

おてつだいボーナスのサブスキルがついてたので育成してみました。最近おてつだいサポートスキルが再評価されてきているのでどこかで使えたらいいな。

ガーディ系統の捕獲数:6

プクリン

通称ヒーラー枠。最近はデザート週がなかなかこない都合ミツが余りがちになるため、好物きのみを優先しがちなのでそこまで出番がないです。サブスキルはかなり噛み合っているはず。

プリン系統の捕獲数:ププリン2+プリン3+プクリン1(色)

おまけ:色違い

上述の通り、このゲームにも色違いが低確率で登場します。
色違いはポケサブレ1個で確定捕獲できるので嬉しい。

私がこの半年間に出会った色違いはこれだけ。意外と多いかな?

当然色違いもサブスキル抽選があり、育成に踏み切れたのはフシギバナだけ…

睡眠の質は変わった?

ところで、ポケモンスリープを遊んでいない人はこれが気になるかもしれません。

「ポケモンスリープって睡眠管理アプリって言うけど、睡眠の質は上げられるの?」と。

なお私は無課金ユーザーなので過去の睡眠記録全てを保存できておらず、データでお答えすることはできませんが、「睡眠時間によって出現するポケモンの数が増え、手持ちのポケモンの経験値が多く入る」という仕様上、ゲームを効率よく進めるために嫌でも睡眠時間(睡眠計測を開始する時間と終了する時間)は意識するようになりました。

おそらくこの辺の考え方は個人差が出ると思いますが、私はこのゲームの育成が楽しいので、効率よく進めるためなら生活リズムをゲーム側に摺り寄せていくのも辞さないというスタイルでやっています。

おわりに

というわけで、育成したポケモンの紹介という形で半年間の振り返りをしてみました。

もし需要が多かったら基本的なプレイの解説(おてつだいポケモンの編成の仕方、サブスキル厳選の着眼点、曜日ごとの立ち回りなどなど)とかも書いてみたいですね。(自分はそこまで詳しい方ではないですけど。)

APPDATEでは皆様からのポケモンスリープ攻略記事もお待ちしております。

それではこの辺で、お疲れ様でスター★

寄稿ガイドライン

APPDATEでは皆様の記事寄稿をお待ちしております。

寄稿におけるアレコレなどをご説明しておりますのでご覧ください。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

怪しい教えを麹屋さん

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次