【ポケモンSV】テラレイドバトル完全攻略ガイド【仕様・戦術・おすすめポケモン】

【ポケモンSV】テラレイドバトル完全攻略ガイド【仕様・戦術・おすすめポケモン】




目次

はじめに


アローラ!はにわトーンです。

今回の記事ではポケモンSVの対戦準備の一環として重要なレイドバトルの効率的な仕様やおすすめポケモンなどについて解説していこうと思います。

この記事では基本的にストーリークリアを前提として話を進めていきます。

まだストーリーが終わっていないよ、という方は先にストーリーをクリアすることをオススメします。

そもそもなんでレイドをする必要があるの?

なぜレイドをする必要があるのかわからない人もいると思うので、先にレイド周回のメリットについて説明します。

メリットは大きく分けて3つ

  • レイドでしか手に入らないアイテムがある(けいけんアメ、とくせいパッチ、テラピース、スパイス)
  • かくれ特性のポケモン・親個体として有用・通常では手に入らないテラスタイプのポケモンが手に入る
  • 対戦に有用なアイテムがドロップする

ひとつずつ具体的に解説していきます。

まず、最初のレイドでしか手に入らないアイテムについてです。ポケモンのレベルを上げる際にとても重要なけいけんアメですが、レイドを回るのが最も手に入りやすい方法となっています

また、ポケモンの特性を通常特性からかくれ特性に変更することができるとくせいパッチは、星6以上のレイドでしか手に入らない貴重なアイテムです。

更に、高レベルのサンドウィッチを作るために必要な各種スパイスも星5以上のレイドでしか手に入れることができません。

テラピースが効率的に手に入ることも見逃せません。テラスタイプを変えるために一度に50個要求されるため、日々コツコツ集めておきましょう。

2つ目のメリットにはかくれ特性のポケモンや親個体として有用なポケモンが手に入ることです。
星5レイドのポケモンは4V以上が、星6ではなんと5V以上が確定します。

すごいとっくんの条件が緩和され、おうかんを使って個体値を鍛えることが簡単になったとはいえ、高個体値のポケモンが簡単に手に入るのは非常に大きいです。

また、ポケモンSVではかくれ特性のポケモンは星3以上のレイドでしか手に入らず、とくせいパッチのドロップ率も低いため、日々レイドを回ってかくれ特性のポケモンを捕まえておくことが重要です。

異なるテラスタイプのポケモンが手に入ることも非常に有用です。

テラスタイプを変えるためには50個のテラピースを要求されるため、ポンポン変えることのできるものではありません。

レイドで狙ったポケモンの狙ったテラスタイプが出てくることは非常に低確率ですが、ある日過去に捕まえたポケモンを使うことになるかもしれません。

星6のレイドではほとんどのポケモンがかくれ特性で出現するため、星6だけでも毎日倒すようにしましょう。

最後に対戦で有用なアイテムが複数ドロップする点も大きなメリットです。

連射コンによってニンフィアを無限に労働させている人にはあまり関係ない話かもしれませんが、各種ミントやポイントアップ、ぎんのおうかん、ネコブのみなど各種努力値を下げるきのみなどが手に入るのもありがたいです。

テラレイドバトルの仕様について

ここではレイドバトルの仕様について解説します。初歩的な内容も多く含まれますので、ある程度慣れている人は飛ばしていただいても構いません。

レイドの基礎

パルデア地方に点在する結晶のようなオブジェクトに触れることでレイドバトルに参加することができます。

レイドには1人で参加するか、仲間を募って参加するかの二つの選択肢があります。インターネットに繋いだ状態で「みんなで挑戦」を選ぶことで世界中のプレイヤーと協力してバトルに挑むことができます。

今作のレイドはターン制バトルとリアルタイムバトルが合体したような仕様となっており、4人の行動選択がそれぞれのタイミングで行えるようになっています。
この仕様により、前作のマックスレイドバトルと異なり全体技を使っても味方にダメージが入らなくなっています。

今作のレイドはHPバーの下に時間ゲージが表示されるようになっており、これがゼロになると敗北、ゼロになる前に相手のHPを削り切れば勝利となります。

時間ゲージは単純な時間経過でも減少しますが、味方のポケモンが倒れることで一気に減少します(NPCのポケモンが倒れた場合は減少しない)。この仕様のため、レイドでは倒されないことが重要です。

レイドボスについて

レイドで出てくるポケモンは星3レイドではレベル35、星4レイドではレベル45、星5と6ではレベル75として捕まえられます。

ステータスについては詳しくは不明ですが、おそらくHPが大幅に強化されている以外はそのままのような気がします。

また、覚える技に関しては特に特別な点はないため、フェアリータイプのガブリアスのレイドだからといって相手が使ってくるのはじゃれつくではなく、じしんやドラゴンクローなど元々覚える技が主です。

一部のポケモン(イーブイ一族など)はテラバーストを使ってきますが、基本的にはテラスタイプの技ではなく、元々覚える技への相性を考慮してポケモンを選びましょう。

特殊な行動について

レイドバトルでは普通の技選択の他に「おうえん」と呼ばれる特殊な行動ができます。

3つの応援は名前そのままの効果をしていて、「いけいけドンドン」が攻撃力アップ、「がっちりぼうぎょ」が防御力アップ「いやしのエール」がHP回復+状態異常回復の効果です。

特に強力なのはいやしのエールで、時間を減らさないためにHPを維持することが重要なので味方のHPが少ないな、と思ったら積極的に使っていきましょう。

また、状態異常回復も強力です。ポケモンによってはでんじはやさいみんじゅつなどを使ってくることがあり、これらをいやしのエールで回復できることは覚えておきましょう。

また、相手のポケモンが技以外の特殊な行動をしてくることもあります。これらの行動は減ったHPの量に応じて使用される傾向がありますが、そのタイミングはポケモンによって異なります。また、HPを削らなくても時間経過で使用してくることもあります。

最も厄介なのはエネルギーを集めてバリアを貼る行動です。

これが貼られた状態のポケモンには大きくダメージが軽減されてしまう上、変化技が効きません(ただし、アシッドボムのとくぼうダウン等、技の追加効果は発動します)。

しかし、テラスタルした状態の攻撃を当てると大きくHPを削ることができます。
レイドでは3回攻撃するまでテラスタルができませんが、ちょうどバリアを貼られるタイミングでテラスタルできるようになることが多いため、そのまま押し切ってしまいましょう。

次に厄介なのが「悪い効果(能力ランクの変化など)を打ち消す」行動と。「味方のステータス変化と特性の効果をかき消す」行動です。

どちらもテキストそのままの効果ですが、使用したつるぎのまいなどの積み技や、きんぞくおんなどの変化技の効果が消されてしまうとても厄介な行動です。

特性の効果が消える効果についてはその次の1ターン限定のため、あまり気にしなくても大丈夫です。

また、テラスタルオーブのチャージが奪われ、テラスタルに必要な攻撃回数が1回多くなってしまう行動もあります。しかし、こちらについてはあまり気にしなくても大丈夫です。

レイドにおける基本的な戦術(星5~7)

レイドバトルにおける基本的な戦術は2つあります。

1つは変化技を多用して相手をワンパンしてバリアを貼らせない方法、もう1つは普通に殴ってバリアを貼らせてその上から削りきる方法です。

上述した通り、今作のレイドでは一度に与えられるダメージに上限がありません。

そのため、こうげきorとくこうを6段階上げ、ぼうぎょorとくぼうを6段階下降させると星6レイドですらワンパンで倒すことができます(必ずしもそれぞれ6段階上昇・下降させる必要はありません。使うポケモンによって要求値は変動します)。
この手法はかかる時間が短く、簡単ですが、戦術を理解した人が2~3人必要になるので身内のマルチ以外では少し難しいです。

そのため、ソロや野良のマルチでは基本的に普通に殴り合う手法を取ることになります。こちらの場合では、相手のポケモン・テラスタルに合わせたポケモンを選び、弱点を突ける技を連打しましょう。

上の手法に比べて時間がかかりますが、星5レイドを見つけるたびに人を募るよりはソロで戦った方が結果的に時短になることもあります。

ちなみに星4以下のレイドは適当に殴っていれば倒せるのであまり考えなくても大丈夫です。

おすすめのテラレイドバトル用ポケモン

基本的にワンパンを狙わない立ち回りでおすすめのポケモンたちを紹介します。

今作は前作のムゲンダイナ/ザシアン/ウオノラゴンのようなこれだけ育てれば全部攻略できる!というようなポケモンは存在せず、それぞれのポケモンに相性の良いポケモンを選ぶことが重要です。

おすすめポケモンの基準ですが、今作のレイドバトルでは相手のテラスタイプに弱点を突ける+相手の技で弱点を突かれない、ということがポイントとなります。

そのため、究極的には全ポケモンの全テラスタイプに対応するためにとんでもない数のポケモンが要求されてしまいます

今回は汎用性が高く、様々なポケモンのレイドに連れていきやすくて明確な長所を持つポケモンを紹介します。

星5以上のレイドに連れて行くポケモンはレベル100はほぼ必須で、努力値もできれば振りたいです。個体値や性格についてはそこまでこだわる必要はないと思っています

持ち物に関しては基本的にかいがらのすずおんみつマントをオススメします。どちらも安定感を上げるために大きく寄与します。

例外として、モロバレルやリククラゲのようなキノコのほうしを使ってくる相手にはぼうじんゴーグルを装着することを強く推奨します

ミライドン/コライドン

おすすめの持ち物:おんみつマント/かいがらのすず
おすすめの努力値振り:コライドン:HA ミライドン:HC

おすすめの技構成
コライドン:ドレインパンチ/アクセルブレイク/いやなおと/ちょうはつ
ミライドン:パラボラチャージ/イナズマドライブ/きんぞくおん/ちょうはつ

伝説のポケモンらしい圧倒的な数値が魅力のポケモン。星4以下は正直こいつだけで問題ありません。

単純に殴るだけではなく、パラボラチャージ/ドレインパンチという殴りながらHPを回復できる技を持っていること、いやなおと/きんぞくおんによってデバフ役にもなれる超ハイスペックポケモンです。また、ちょうはつは積み技を持っているポケモンに対して安定感がかなり増します。

クリア後にエリアゼロ最深部にもう1匹がいるのでそちらをレイド用にしましょう。乗り物として使っている個体を育成してしまうと一々手間が発生してしまいます。

まず最初にこのポケモンを育て、適当なレイドを消化することで次のポケモンを育てる足掛かりとしましょう。

テツノカイナ

おすすめの持ち物:おんみつマント/かいがらのすず/パンチグローブ
おすすめの努力値振り:A252BD適当H4
おすすめの技構成:ドレインパンチ/かみなりパンチ/はらだいこ/自由枠

ミライドンとコライドンを足してドラゴン要素引いた後に力士要素を付け足したポケモンです。

特筆すべきポイントははらだいこの存在で、はらだいこ+ドレインパンチで超高火力で殴りながらHPを維持することができます。

格闘技が等倍以上で相手から弱点を突かれないのであれば星5以下はほとんど勝ててしまう規格外の汎用性を有しています。

ミライドン/コライドンを育成した次に育成したいポケモンです。

マリルリ

おすすめの持ち物:かいがらのすず
おすすめの努力値振り:A252BD適当H4
おすすめの技構成:じゃれつく/アクアブレイク/はらだいこ/自由枠

ほとんどテツノカイナと役割はほとんど同じで、はらだいこ戦士の一角です。

マリルリの強みは技範囲の広さと耐性のよさです。

みずタイプやフェアリータイプが弱点のレイドであれば文句無しの性能で、等倍以上でも活躍が期待できます。

かいがらのすずはらだいこで減ったHPを回復させることができるため、必ず持たせましょう。

デカヌチャン/アーマーガア

おすすめの持ち物:おんみつマント
おすすめの努力値振り:HA
おすすめの技構成

デカヌチャン:デカハンマー/じゃれつく/つるぎのまい/自由枠
アーマーガア:アイアンヘッド/ドリルくちばし/ボディプレス/てっぺき

鋼タイプ戦士です。ミラコラカイナがフェアリータイプに弱いため、鋼タイプのポケモンは重宝されます。

その中でもデカヌチャンアーマーガアをピックアップ。

どちらも耐性が優秀で、デカヌチャンはつるぎのまい+デカハンマーによる圧倒的な火力アーマーガアはてっぺき+ボディプレスによって物理技主体のレイドに強く出ることができます。

どちら変化技が優秀で、サポーターにも回れるため育てておいて損はないと思います。

テツノドクガ/ウルガモス/ラウドボーン

おすすめの持ち物:おんみつマント/かいがらのすず
おすすめの努力値振り:HC
おすすめの技構成:ほのおのまいorフレアソング/自由枠(ドクガならアシッドボム/ヘドロウェーブなど)

炎タイプ殴る度に火力上昇三銃士を連れてきたよ!

炎タイプ殴る度に火力上昇三銃士!?

だいたい同じ役割のため3匹をまとめて紹介します。ドクガとガモスはほのおのまい、ラウドボーンはフレアソングで攻撃しながらとくこうを上げることができます。

個人的にはドクガをオススメします。ミラコラやカイナが苦手とするフェアリータイプのレイドに出せる点、アシッドボムによってデバフ役にも回れる汎用性の高さがウリ。

ブリムオン/ラッキー

おすすめの持ち物:ブリムオン おんみつマント ラッキー しんかのきせき
おすすめの努力値振り:ブリムオン H252BD振り分け ラッキー HB
おすすめの技構成

共通:いやしのしずく/ひかりのかべ
ブリムオン:リフレクター/自由枠
ラッキー:自由枠

上のポケモンたちとは少し毛色が違いますが、育てておいて損はないポケモンなので紹介します。

どちらも壁を貼ってから、いのちのしずくを連打するヒーラーとしての運用です。

今作のレイドは上述したとおり、ポケモンが倒されなければ時間が大きく減ることはないため、いのちのしずく連打によってHPを維持することがとても強い行動です。

連携を取りづらく、ワンパンではなく普通に殴る野良での運用が主で、安定性をグッと引き上げることができます。

ブリムオンは毒/鋼/ゴーストタイプ以外のレイドに、ラッキーは特殊技主体のポケモンほぼ全てに出せるという点で、下手にアタッカーを用意するよりもリソースを節約することができます。

ソロでは使えないため、野良のレイドに参加したり身内で適当に周回する際に持っておくと便利なポケモンです。

ここで紹介したポケモンはほんの一部で、これらのポケモンだけでは勝てないレイドも出てくると思います。

その際は適性のありそうなポケモンを自ら考えて育成してみましょう。このそれぞれのポケモンに最適解を探す行為が今作のレイドの醍醐味だと思っています。

筆者の友人のボックスの様子。レイド用ポケモンだけで40匹近く育成されている

マルチプレイでおすすめのテラレイド用ポケモン&編成(※上級者向き)

ソロプレイで攻略が難しい場合、マルチプレイで友達と協力して戦うとクリアしやすいです。

基本的にはソロプレイで用意したポケモンで各自挑めばクリアできますので、下記で紹介する内容は決して必須ではありません

ただ、マルチプレイではチーム編成や戦略を工夫する事によって高難易度の★6ポケモンですら一撃で倒すことも可能です。

決して初心者向きとは言えませんが、これこそがポケモンバトルの奥深さ、魅力の1つとも言えますので是非興味を持ちましたら参考にしてみてください。

ニャイキング(はがねのせいしん)×4匹

前作のレイドでも使われていたはがねのせいしんニャイキング×4です。

はがねのせいしんは味方の鋼技の威力を上げる特性で、複数体いても効果が重複するため、4体並ぶと火力が約5倍になります

つるぎのまいいやなおとてだすけを覚えるため、つるぎのまい3回+いやなおと3回+てだすけ+いけいけドンドンでほとんどのレイドをワンパンすることができます

はがねのせいしんはかくれ特性で、今作ではとくせいパッチを使わないと手に入らないことだけが少し面倒ですが、周りに持っている人がいたら交換してもらいましょう。

パオジアン+マスカーニャ+ケンタロス+チャーレム(いかりのつぼヨガパワー)

マスカーニャの専用技「トリックフラワー」が確定で急所に当たることを活かした戦法です。

攻撃が急所に当たったときに攻撃ランクが最大まで上がるいかりのつぼを持ったポケモンに打ち込み、その上でチャーレムでヨガパワーをスキルスワップで渡すことで攻撃が8倍になります。
パオジアンは立っているだけで相手の防御が0.75倍に下げる特性を持っているため起用されています。

マスカーニャの枠は「こおりのいぶき」を覚えるポケモンで、ケンタロスの枠は「いかりのつぼ」のポケモンで代用することができます。

うっかりスキルスワップと味方殴りの順番を間違えると悲しいことになるので気を付けましょう。

ポットデス+連続技(スキルスワップくだけるよろい+タネマシンガン・つららばりetc)

ポットデスでくだけるよろいを相手に渡し、いかさまダイスを持たせて必ず4回以上当たるようになった連続技を打ち込む戦法です。

上の2つとは必要な人員の少なさがメリットで、ワンパンできなくてもスキルスワップで渡した特性はレイドボスの行動で解除されないため、そのまま押し切ることができます。

連続技の部分はネズミざん、タネマシンガン、つららばり、ロックブラストなど豊富な種類があるので相手のポケモンに合わせて選びましょう。

この他にも様々なコンボが存在していると思います。思い思いのコンボを組んでみましょう!

おわりに

いかがでしたか?

遅くなってしまいましたがパルデア地方版のレイドバトル攻略ガイドを書かせていただきました。

今作のレイドは前作よりも自由度が上がっているように感じます。この記事を参考にしてみなさんも思い思いの攻略を楽しみましょう。

記事の内容について何かありましたらコメント欄にお願いします。

SPECIAL THANKS:レイドロボ1号レイドロボ2号

寄稿ガイドライン

あわせて読みたい
APPDATEへ寄稿してみたい方へ:記事寄稿のガイドライン 人類の歴史とは探求の歴史であったといえるでしょう。 たとえ歴史に名を残さずとも数多の人々の数多の試行錯誤が現代まで続く我々の世界を作り上げているのです。 私た...

APPDATEでは皆様の記事寄稿をお待ちしております。

寄稿におけるアレコレなどをご説明しておりますのでご覧ください。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

昔はゲームの方でJCS予選抜けたりしていたが、最近はカードの方にお熱

コメント

コメント一覧 (10件)

  • かいがらのすず腹太鼓は脚引っ張られて倒されるか自分で回復するのがオチなので攻撃だけして倒されないようにできるハラバリーをお勧めします

  • ミラコラに挑発を入れるのもオススメです。
    星5以上は積み技や状態異常技で難易度を上げてくるので挑発いれるとグッと難易度が下がります。
    特にコノヨザルに挑発を入れるとインファで勝手に耐久を下げるのでかなり楽になります。

  • マリルリはオージャの湖に光の柱が立ち昇っている個体(フェアリーテラスタル固定)がいるので、それを捕獲すると手っ取り早いです

  • 野良前提ですが積んでくる相手だと壁だけでは受けきれない場合があり、バリア後でも機能するクリアスモッグもオススメできると思います(ソウブレイズ、アラブルタケ等)
    同じ理由からソウルクラッシュ、ひやみず、ワイドブレイカー等もオススメです(まけんき、ミラーアーマー等に注意)

  • 炎三銃士について補足します ウィーン
    ラウドボーンはフレアソングのC上昇率が100%なことと夢特性が天然で変な事故を起こしにくい点が優秀
    テツノドクガはアシッドボムでDダウンもできる点が優秀
    ウルガモスは…炎の体があるので孵化と並行してレイドするときに選択の手間が減っていいんじゃないですかね?
    個ロボ的にはラウドボーンが好みです ウィーン

  • ケンタロス編成は炎技が通る相手ならチャーレムよりコライドンの方が倍率高いですね(チャーレム2倍、コライドンは晴れで1.5倍、手助けならさらに1.5倍嫌な音なら2倍)

  • ①テツノカイナは気合だめ(ピントレンズ)を入れる事をおすすめします。消される事がありません。電気技で攻撃するような相手はハラバリーの方が良いので雷パンチはいりません。
    ②サポート用のポケモンとして嫌な音のないポケモンは不適切です。回復は応援で誰でもできます。ブラッキーやアーマーガアがおすすめです。

  • 攻撃よりも生存が最優先という記述が必要じゃないかな。野良は思考停止太鼓から即落ちマリみたいなのが多すぎるんで、嫌でも目に入るよう過剰に書くくらいでちょうどいいと思います。
    メトロノーム持たせてドレイン技連打という安定の戦法も乗せた方がいいですね。

  • 鋼の精神ニャイキングは緊張感ペルシアンと変わらずの石ガラルニャースでタマゴを作ればパッチなくても作れます。
    結局フルパ組む前提なので素直に孵化余りを譲ってもらったほうが早いですが…

  • 地面に強いドレイン勢としてオリーヴァ強いです
    C130から一致ギガドレ連打、こぼれダネで地震半減かつ火力増強、両壁+しんぴのまもりと未来パラドと組まないならば優秀です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次