オオタチとサーナイトでオタサー。
はじめに
8月25日から28日にかけて公式で「シャドースチール」という大会が開催されました。
この大会は普段と異なり、ミュウやマーシャドーなどのアルセウスを除く幻のポケモンが使える上に、同じポケモン、同じ道具であっても使えるというある意味APPDATEのような大会です。
という訳でサーナイトが大好きな僕はサーナイトをメインとしたパーティを組むことにしました。
どのようなパーティにしよう
しかしサーナイトをメインにするパーティといっても沢山思い浮かびますね。
例えば6体全てをサーナイトで揃えるハーレムのようなパーティやエルレイドやキルリアやラルトスで揃えた、いわゆるエルサナ一家。
ベトベトン♂やサマヨール♂等のスケベそうな不定形と組ませて
「信じて育て屋に預けたサーナイト♀が不定形♂のタマゴ技にドハマリして金縛りを遺伝してくるなんて・・・」
等はすぐ出てきますね。
しかしどれも多少パンチに欠ける構築な上・・・
マーシャドーによるゴーストの攻撃技に頭を悩ませることになるかと思われたが・・・・・・
だがそこにオオタチは居た!
例え複合タイプの格闘が厳しくても!
例えマーシャドーが実際に多いのか分からなくても!
例えオオタチのスペックが厳しくても!
オオタチ特有の積み技の多さとサーナイトと組み合わせることで「オタサーの姫」を作れることに注目し
サーナイト、オオタチ、オオタチ、オオタチ、オタチ、オオタチのパーティで大会に参加することにしました。
サーナイト紹介
性格:陽気 特性:トレース 持ち物:サーナイトナイト
通常時 277-229-166-257-267-284
メガ進化時 277-269-166-329-307-328
技:のしかかり 炎のパンチ 思念の頭突き いびき
努力値はAS252とDに4。
まさかの物理型サーナイト。
第三世代でしか覚えられない「のしかかり」を覚えたちょっとエッチなサーナイト。
同様に第三世代でのみ覚えられる「捨て身タックル」と悩みましたが反動のダメージといやらしさを考慮してのしかかりに軍配が上がりました。
それにしてもLv100にすると下降補正の掛かっているとくこうが1番高いのはふざけているとしか思えないですね。
また、サーナイトの育成としてメジャーな特殊型ではなく物理型にしたのは、後述のバトン要員オオタチたちにとくこうを上げる技が奮い立てるしかなく、とぐろを巻くという魅力的な技が物理用だったからです。
いびきは睡眠時にも隙をみせてはいけないという戒めの思いを込めました。
ただ、とぐろバトンなのでのしかかりとの相性が悪いとはいえ催眠術を採用すべきだと実感しました。
オオタチたち紹介
このパーティのオオタチたちは主に3パターンに分かれています。
①サーナイトの為に積み技を持ってきたんだ!バトンオオタチ
とぐろをまく、ドわすれ、こうそくいどう等のオオタチのそこそこ多彩な積み技を
バトンでサーナイトへと貢ぐタイプのオオタチ。
1匹目 性格:わんぱく 特性:おみとおし 持ち物:きあいのタスキ
374-189-243-×-147-221
技:とぐろをまく こうそくいどう バトンタッチ すてみタックル
バトンを繋ぐ役目のオオタチ。2段階積める技と3段階積める技をバトンできるので悪くない筈。
また本人も殴れるようにすてみタックルを習得。
2匹目 性格:わんぱく 特性:するどい目 持ち物:きあいのタスキ
374-189-243-×-147-221 ・・・同じ数値じゃん!
技:とぐろをまく こうそくいどう バトンタッチ きあいだめ
インドメタシンを2本飲ませて防御に特化したオオタチ。
そうすることで高速移動後に最速フェローチェを抜けた筈(レベル50ならね)
メガサーナイトののしかかりが急所にあたるシーンを見たいという、SDKという男の強い希望からひどい技構成になったオオタチ。
よく考えなくてもこの2体の特性は逆のほうが良いですね。
②サーナイトが勝てない相手に勝とうとするオオタチ
・・・・・・勝てるのかな?
1匹目 性格:ようき 特性:するどい目 持ち物:ノーマルZ
313-250-164-×-146-306
ふいうち さきどり すてみタックル きあいパンチ
さきどりZを決めたら格好良いだろうなぁと思いノーマルZを持たせたオオタチ。
捨て身タックルも覚えているのでノーマルZが腐ることは少ないです。
一度だけさきどりZ成功するがZアームハンマー相手のベロベルトを落とせないどころか黄色ゲージで耐えられて余計な悲しみを産みました。
2匹目 性格:ようき 特性:するどい目 持ち物:ジメンZ
313-250-164-×-146-306 ・・・同じ数値じゃん!
ふいうち あなをほる すてみタックル シャドークロー
ジメンZでサーナイトの苦手なヒードランを落とそうと画策したオオタチ・・・
なのですが、ヒードランと出会わなかったのでハッサムに何度か怒りのジメンZをぶつけただけの結果に終わりました。
③オタチ
オタチ。
オオタチがパーティに5体も居るとバランスが悪いので(スリム体系ばかりだし・・・)
まんまるとしたかわいらしいオタチを採用。ただ前世代のダブル用のオタチなので、いばるどころか手助けやこの指も覚えている有様。
わんぱく お見通し しんかのきせき
274-128-183-×-126-77
もし仮にこれがレベル50のポケモンのステータスならそこそこ人気だったと思う。
しかし残念なことにレベル100のオタチなのだ。
てだすけ この指とまれ トリック いばる
酷い技構成だが貴重なお見通し要員なので活躍の機会が・・・?
ありませんでした。
以上の6体でシャドースチールに挑むことにしました。
結果
気持ち良いほどに負けました。
まずバトン持ちのオオタチもバトン先のサーナイトも決して硬いポケモンではないので、大ダメージを負うリスクを軽減することが難しいです。そのため襷で耐えた後の高速移動しかバトンできなかったパターンが多く、ただ速いだけのサーナイトで火力のないまひるみを狙うことしかできませんでした。
これならメインの技をサーナイトも捨て身タックルにして、催眠術で眠らせながら攻撃をする方が良かったです。
また、サーナイトにとってつらいポケモンが多くマーシャドーを筆頭に、メガハッサムやテッカグヤ、ギルガルド等の元々苦手なポケモンがたくさんいて辛かったです。
その結果トップにあるように最高レート1500の最低レート1197という結果になりました。
QRコード
https://3ds.pokemon-gl.com/rentalteam/sm/BT-D6BC-439F
貴重なQRコードの枠を使うほどのパーティなのか・・・?
バトルビデオ
VSメタモン統一(サーナイトは活躍しません)
X6NG-WWWW-WWW8-JVMY
かわりものって急所率アップのランクもコピーするんですねぇ。
VSハピナス統一
Z3SW-WWWW-WWW8-JVZ3
世にも珍しいカウンターで倒れるサーナイト。
・・・果たして僕がレート1500を超えることのできる記事は書けるのだろうか?
QRレンタルチーム一覧
APPDATEで公開されたQRチーム一覧はこちらから。
レート2000超えの構築からレート1200代の闇構築まで幅広く取り揃えております。
コメント