Article
-
レート徴収テテフグロス
前置き 久しぶりの投稿となります。 今年は海外のtofuさんがレート頑張っていましたが自分はモチベーションの維持が辛くJCSやINCは残念な結果だったのでせめてレートでは1ページ目を最低限取ろうということで作成。 中間時点では3位の地点までレートは上げ... -
【自由研究】ポケモンの文献登場回数について調べてみた
Introduction アローラ!麹屋です。 皆さんは「研究」において最も初歩的かつ最も重要な作業が何だかわかりますか? そう、「文献調査」ですね。 では、その「文献」に、我らが愛するポケモンたちは一体どのくらい登場しているのだろうかと気になったこと... -
【ポケモン対戦動画企画】夏はポケモン!A-Sport!!
前回のあらすじ 嘗て心壊杯という企画があった。 その企画はたいそう好評で次も見たい!と要望が多かったが、APPDATE勢とて全員が全員同じ地域に住んでいるわけではない。 特に遠く九州の熊本に住む喰い断とかいう奴なんぞはそう簡単に集まれるわけもなく... -
石塚運昇さん追悼記事――オーキド博士が教えてくれたもの
はじめに 物心ついたとき、そこにポケモンがいた。 まだ火曜にアニメをやっていた時代。 ちょうど夕飯時に重なるのでそれほど見ることはできなかった。 途中からでもとテレビをつけて、ロケット団がやられるのを見て、EDが流れてくる。 曲名は「ひゃくごじ... -
TRPG企画『APPDATE!』リプレイ バトル&エンドフェイズ
いきなりこの記事に来た人はまずこちらをお読みください。 TRPGルール概要はこちら。 トレーナー紹介編はこちら。 前回:アドベンチャーフェイズ(1) 前回:アドベンチャーフェイズ(3) バトルフェイズ 炎の消えた先には、遂に終点が見えた。 そこには明らか... -
TRPG企画『APPDATE!』リプレイ アドベンチャーフェイズ(3)
いきなりこの記事に来た人はまずこちらをお読みください。 TRPGルール概要はこちら。 トレーナー紹介編はこちら。 前回:アドベンチャーフェイズ(2) Scene9.仄暗い水の底から 洞窟を進んでいくと、水場に辿り着いた。 腰ほどある水の中を進んでいかねばな... -
TRPG企画『APPDATE!』リプレイ アドベンチャーフェイズ(2)
いきなりこの記事に来た人はまずこちらをお読みください。 TRPGルール概要はこちら。 トレーナー紹介編はこちら。 前回:アドベンチャーフェイズ(1) Scene5.Quo Vadis 気が付けば洞窟は広くなり、あたり一面がピンク色のもやに包まれている。 ふらふらと歩... -
TRPG企画『APPDATE!』リプレイ アドベンチャーフェイズ(1)
いきなりこの記事に来た人はまずこちらをお読みください。 TRPGルール概要はこちら。 トレーナー紹介編はこちら。 Scene1.閉ざされた入り口 キミたちは新たに出現したというポケストップの噂を聞きつけ、 近くの街でパーティを結成した。 だが、情報の場所... -
TRPG企画『APPDATE!』リプレイ トレーナー紹介編
APPDATEのメンバーでTRPGを行いました。 TRPGって何?ルールは?という方はこちらの記事をまず参照ください。 トレーナー紹介 しゅふぁさん Lioさん 喰い断さん 神ちくわさん ~アドベンチャーフェイズにつづく~ APPDATE公式グッズのご案内 APPDATE公式グ... -
【自由研究】APPDATE in 無人島
この記事は APPDATEメンバーが無人島に突っ込んでいった記事です。 なぜ無人島に? というふざけたノリで始まった無人島企画。 さっそくしゅふぁさんに無人島を買わないかと持ち掛けたのですが、 ... -
【USUM・ダブル】音速ペリカン雨クチート
お久しぶりです。ちなみです。USUMシーズン11にて最高レート1706に到達したので、構築記事を寄稿させてもらおうと思います。 1.雨パを使いたい こうしてスカーフペリッパーを使うことにした。 ※晴れパのリザキュウコンやコケライのコケコとの比較。また、... -
【シングル】正しい意表の突き方・実践編 ~ABミズZマリルリを例に~
はじめに 前回の記事では、「意表を突く」ということについて確認した。 実際にこの理論を元に意表を突くポケモンを生み出してみた。 それがこのABミズZ太鼓マリルリだ。 個体紹介 性格:いじっぱり 特性:ちからもち 持ち物:ミズZ 努力値:A252 B236 S20... -
【シングル】正しい意表の突き方・理論編 ~ミズZゲッコウガを例に~
はじめに 「何より意表が突ける」 ポケットモンスターをやっていれば、誰もがこのワードに魅せられた経験があるだろう。 相手の想定や対策をかいくぐり、華麗に刺すというのは対戦ゲームの楽しみのひとつであることは疑いようもない。 しかし、意表を突く... -
【夏休み企画】APPDATE自由研究
企画会議 自由研究、やります。 ということでAPPDATEのメンバー企画として、8月が終わるまでの時間を使ってそれぞれが自由研究をやって、その成果を記事で発表します! お楽しみに! ・ ・ ・ なお、APPDATEでは皆さんからの自由研究も受け付けてお... -
【自由研究】ポケモンプレイヤーを分類してみた
はじめに はいアローラ! GEMです。 ざわさんの挨拶が好きなのでパクりました。みんなも聞いて。 https://www.youtube.com/watch?v=ouWhQMvRZvw 今回は「APPDATEで自由研究しよう!」ということで、前から気になっていたことを調べてみようと思います。 そ... -
【ポケモンカード・イベントレポート】ゼクロムSR争奪戦に参加してみた
はじめに こんにちは。麹屋です。 今回は何かと話題のポケモンカードイベント『ゼクロムSR争奪戦』に参加してみたのでそれのレポートです。 筆者は以前のポケカ記事でも紹介した通り、普段ポケモンカードは海外公式アプリ”Pokemon Trading Card Game Onlin... -
喰い断とあゆみん対談企画 ~P-Sportsを終えて~
始めに P-Sportsのアーカイブはこちらから P-Sportsが終わってしまった件 P-Sportsに声をかけて貰った時の話 印象に残ったバトルの話 雑談タイム あゆみん対喰い断 挑戦者と四天王の違いの話 結論 関連記事 喰い断さんのP-Sports構築記事はこちら P-Sport... -
【P-Sports】四天王喰い断使用構築
はじめに P-Sportsに出させてもらうことになった時、どうやら実績のある強者枠だとしてお話をしゅふぁさんより聞かせて貰った。 そこで昔から僕を知っている人には「あのポケモン芸人になる前の喰い断だ!!!」と思って貰いたかったため、僕のシングル全... -
【USUM:ダブル】リザランドモクロー【誓いパ】
はじめに モクローは全プレイヤーの1/3以上が育成済み個体を持っているであろう超メジャーポケモンです。 この記事を読んでいるあなたも育成済みモクローを持っているのではないでしょうか。そのモクローをレートで活躍させてみませんか? 私と他のトレー... -
【USUM・ダブル】ブイチュウバーン!
ブイ . . チュウ . . バーン!!!!!!! はじめに 出会い ↓ ↓ 試しに考えてみるか ええと、ピカチュウをイーブイZのサポートとして並べた場合の強みはっと ◆相手の初手にコケコがいれば、コケコの隣に猫騙しをすることでほぼ確実にナイン... -
【島流し、始めました。】TOP画像変更のお知らせ
ある日のAPPDATE 画像班にて そして集まったAPPDATEの文字がこちら(誰がどれを書いたのか当ててみて下さい) そして時は流れた(4ヶ月) 3月末に始まった作業であるにも関わらず、形に出来たのは4ヶ月後の7月。 主な原因はSDキャラが上手く... -
【PJCS予選使用PT】テテフペロリーム【オフ会優勝】
前置き みなさん初めまして。つかもちと申します。 日本代表決定戦も終わりWCS2018ルールも一つの節目を超えましたので、私が今年のPJCS予選にて使用したパーティを紹介します。 このPTは予選で7割強の高い勝率をマークしていたため、自信があったのですが... -
【USUM・シングル】Wエース型雨パのオムスタン構築
初めに 9割以上の皆さんはじめまして。初投稿のglvntlaです。 ネット対戦歴0の自分が構築から考えたパーティーについて書いていきます。 一応部活動とか受験勉強でポケモンできなかった頃に考えた構築が元になってます。 投稿の経緯 「ライトユーザーをガ... -
【USUM・シングル】喰い断はワシが育てた ~エンタメ超絶耐久ポケモンのススメ~
はじめに ポケモントレーナーであれば、誰しも一度くらいは「最強」を目指すと思います。まあ目指すと言っても一瞬考えただけで即諦める人から、マジで世界大会まで駆け上がってしまう人まで様々いると思います。 …僕は前者でした。 だって、さすが... -
【ウルトラスーパーハイパーチャレンジ】オタサーの姫 サークラ編
まずはじめにこちらの記事をご覧いただいて、この記事の方向性をご理解いただきますようお願いいたします。 前回のあらすじ オオタチとサーナイトでオタサーなんだ。 それでいてサーナイトがのしかかってくれるなんて素晴らしいパーティじゃないか。 めっ... -
【JCS2018シニアカテゴリ予選突破】エルテラ偽装リザドーン
はじめに はじめましての方ははじめまして、そうでない方はお久しぶりです。葉庭斗音(はにわトーン)です。 今回はJCS2018予選シニアカテゴリで予選を突破することができたので、使用した構築記事を寄稿させていただきます。 パーティコンセプトは「相手を... -
【匙斬恋歌】ゼロから分かる役割論理 Part.3
登場人物 その5 役割論理を組む上で参考になるもの @wiki 役割論理wikiサンプルヤーティ (外部サイトのリンクとなります) @wiki 役割論理wikiQRレンタルチーム/チームログ1 (外部サイトのリンクとなります) その6 ヤーティを組む上で気を付けるポ... -
【匙斬恋歌】ゼロから分かる役割論理 Part.2
はじめに この記事はゼロから分かる役割論理シリーズの2つめの記事となります。 前記事の記事をお読みでない方は、以下のリンクよりお読みください。 登場人物 その3 役割論理に適するポケモン、適さないポケモン デデンネ@こだわりメガネ バッフロン@こ... -
【匙斬恋歌】ゼロから分かる役割論理 Part.1
登場人物 その1 役割論理ってなーに? ネタ戦術? その2 ダメージレースって? ターン1 ターン2 ターン3 バトル進行停止 その1『役割論理が想定している戦いはサイクル戦である』 その2『サイクル戦において相手のサイクルを先に破壊した方... -
【USUM・ダブル】なかよくするパーティ
構築 なにをしたいのか なかよくしたいなあ ↓ ↓ というわけでポケモンと仲良くするにはポケモンで「なかよくする」をするべきだと思ったので、「なかよくする」を使用した構築を作ることにしました。 なかよくするとは? 技名:なかよくする...