平成最狂の特殊ルール大会!ポイントマルチで遊ぼう!




目次

はじめに

皆さんアローラ!
このサイトはポケモン対戦に関する情報をメインに扱っているわけで、最近であればサンルールとかムーンルールとかウルトラルールでの構築情報を目当てに訪れている人が多いかと思います。

しかし!
僕はテンプレから外れたことが大好きなので、公式ルールの考察とかそれ用のPT作るみたいな話はしません。そもそも最近は他のゲーム優先しててあまりポケモンやってな…ゲフン。ゲフン。とまあそんなわけで、今回は僕が元々身内用に考えて6世代の頃から主催している変則ルール大会、その名もポイントマルチのご紹介です。とっても楽しいのでぜひここで覚えていって皆さんもやってみてくださいね。

基本の大会ルール

参加人数:8~20名ほど
対戦形式:マルチバトル(可能な限り1戦毎に違うメンバーで行う個人参加の大会)
対戦ルール:ノーマルルール、ポケモン重複自由
大会中のPT入れ替え:自由
禁止事項:道具重複、種族値600超えの禁止伝説(スワームチェンジのジガルデは可)
これだけだったら、その辺でありそうな普通の対戦会みたいなルールですね。

しかし一般的な大会と大きく異なるのは、競うのが勝利数や勝率ではなく「対戦結果に応じたポイントの合計」であるという点です。
基本の配点ルールは

  • バトル終了時、勝利側が2名とも生き残っていたら2名それぞれに1ポイント
  • 勝利側が1名のみ生き残っていたらその1名だけ2ポイント
  • 敗北側や残数0の勝利側は全て0ポイント

という感じです。画面に表示される勝敗そのものよりも「最終的に誰が生き残ったのか」を重視しています。なので自爆技などによって全滅した場合は「誰も残っていないので全員0ポイント」となります。

…さて、見ての通りこの大会はタッグを組んだプレイヤー同士が戦うマルチバトルで行います。そして味方が全滅している状態で勝つと、獲得できるポイントが高くなります。

つまり、この大会で優勝を目指す場合、普通に協力して戦うだけでなくうまいこと味方も全滅させて一人勝ちを狙うことが重要となります。

そんな「ワタクシだけがポイントをもらえればいいんです!」「わたし以外のみなさん 残念ですがさようなら」といった感じで裏切ったり裏切られたりのエクストリーム疑心暗鬼バトルが繰り広げられるのが、このポイントマルチの醍醐味です。そのまま押し切れば普通に勝てたのにいきなり味方を殴り始めて自滅するようなバトルビデオが沢山撮れて誰が勝つか全く分からないので、運営・視聴者的にはもうメチャメチャ面白いことになります。

追加ルール

基本ルールだけでも大会としては成り立つんですけど、それだと普通のルールでも強い構築がそのまま強くなってしまって面白味に欠ける場合があるため、いくつか追加のトッピングを加えることをオススメします。

以下、僕が主催する時に設定しているものになります。これ以外にも面白そうなの思いついたら好きに足してみましょう。

【追加ボーナス】

  • 同一種族統一、Bボタン縛り、ジムリーダー再現等のPTだったら勝利時さらに+1ポイント
  • 3連敗以上している場合、次の勝利時に獲得ポイント2倍

SDK氏はよくサーナイト統一やオタサーの姫構築で参加してくるんですけど、この場合ボーナス対象になるのは前者だけになりますね。それと再現PTの場合はメガ・Zを持たせるポケモンも原作準拠にしましょう。

他にも「かまいたちを成功させて勝ったらボーナス」なんてのをやったこともあったんですが、かまいたちの性能がゴミカスすぎて狙う人がほとんどいなかったので自然消滅しました。こんなクソ技に限定するよりは事前にルーレットでボーナス技を10~20個くらい決めておくとかでいいと思います。あとは運営権限とその場のノリで突発的にボーナスが増えることもあります。素おいわいに成功したらめでたいのでボーナス+1とか。

【EXモードシステム】

  • エントリー時にこのモードを有効にするかを個人ごとに決める
  • 有効な場合、一人勝ちの+2ポイントが+4に、敗北等の0ポイントが-1に変更となる
  • やっぱり辛い場合は途中でオフにすることも可能

更なるハイリスク&ハイリターンによってよりエキサイティングなバトルを実現する、減点有りモード。2名生存でのポイントは変わらないため、より積極的な味方殺しが求められます。また追加ボーナスとは重複するので、EXモードで3連敗中に統一PTを使って一人勝ちすると一気に10ポイントもらえたりします(3連敗してる時点で-3されてますが)。

【EXバトル】

対戦形式:運営とバトルロイヤル(EXモードが有効なプレイヤーの中から先着3名)

  • 運営のポケモンを倒す毎に+2
  • 他の参加者のポケモンを倒す毎に+1
  • 自分のポケモンが倒れる毎に-1

得点表更新とバトルビデオ見るだけだと運営が戦えなくてつまらないので、ボーナスタイムのような運営戦を用意しました。バトルロイヤルは誰か一人が全滅すると終わってしまうので、狙う相手はその場の空気読んだ方がいいです。あと運営があっさり3ターンキルされてポイント献上するだけだと面白くないので、僕がやる時は禁止伝説使います。うるせえ、俺が正義だ!(※一方的に蹂躙するのも白けるのである程度手加減はします、物理ゼルネアスとか)

このネクロズマはぶん回すとか使うしカイオーガも岩雪崩とか撃ちます。

その他ルールの補足など

僕はゴール地点となるポイントを決めて誰が最初に目標ポイントまで稼ぐかという形式でやっていますが、泥仕合が連続するとなかなか終わりが見えなかったりするので制限時間を決めて時間内にどれだけ稼げるかという形でやってもいいかもしれません。(ちなみに10ポイントに設定して2~3時間ほどかかります)

戦績報告はバトルした4人全員が「自分の勝敗だけ」言うようにしましょう。他の人の分まで報告しようとすると重複して数えちゃったりして絶対混乱するので。あとPT入れ替え自由なのでボーナス対象になっているかは毎回忘れずに申告してください。

6世代で開催するなら1人が募集かけて先着3名が凸する仕組みなので楽なんですけど、7世代は1人がフリー状態の3人を選んで招待する形なのでみんな一斉にやると応募がすれ違いやすいです。あらかじめ招待する側とされるのを待つ側で振り分けを決めておくか、運営が何かツール用意して組み合わせの指示を出すなどしましょう。

参加者全員入り乱れての対戦になるので、エントリー時間には余裕を持たせて開始までに全員分のフレンドコードが登録できるようにしましょう。逆に言うと事前の登録さえできてればいいので、用事があって大会自体にはちょっと遅れて参加ということも(ちゃんと断りは入れた上で)可能です。

所持ポイントに下限を設けるかはお好みで。最終スコアがマイナスの人がいるとそれはそれでネタにできて面白いので僕は下限無しでやってます。

参加者向け マルチバトルの注意点

マルチバトルの仕様は基本的にダブルバトルと変わらないんですが、少しだけ違う部分があるので覚えておくと役に立つかもしれません。

【サイドチェンジできない】

隣にいるのが自分のポケモンじゃないので、ダブルでの回避・錯乱用として人気のサイドチェンジを使おうとすると不発します。ダブル用のポケモンをそのまま流用する場合は覚えている技を確認しておきましょう。

【選択を戻せない】

ダブルだったら2匹目の行動を決めるまではキャンセルして選択をやり直せますが、マルチでは自分の1匹しか行動を選べないので巻き戻しが効きません。普段から考え直すことが多い人は気をつけましょう。

【ダブルメガシンカできる】

メガシンカはプレイヤーごとに判定されるので、メガシンカポケモンを2匹同時に並べることができます。相方に恵まれればメガリザードンYとメガヘルガーのコンボとかもできるかもしれません。もちろん相手も同じことやってくるのでそこは注意。

【その他重要なこと】

ポイントマルチでは(ルールに明記するまでも無いマナーとして)特定のプレイヤー同士で通話したりするのを禁止していますし、そもそもそういう行為がしにくいランダムマッチングなので、味方の意を酌んで行動する技術が要求されます。でもあまり深く考えすぎずに手助け守るとか味方のデデンネごと地震みたいなマルチ特有のガバガバムーブをやらかした方が絵的に面白いです。結局のところ楽しくバトルするのが一番大事だからね!

デデンネ統一は見せ合いの時点でもう面白いし撮れ高も期待できるのでオススメです。

最後に

というわけで、一風変わったバトルが楽しめるポイントマルチ大会の紹介でした。面白そう、やってみたい!という人がいたらぜひ開催みてください。大人数に指示を出して点数計算しないといけないので運営はなかなか大変ですが、その苦労に見合うだけの面白い対戦が集まって非常に盛り上がることをお約束します。もし詳細なルールについて相談したいとかがあったら、僕のツイッターなんかに連絡くれても構いませんよ。平成が終わり、ポケモンも8世代への移行が目の前に迫ってきた昨今。時代の最後と最初を飾る派手なお祭りとしてポイントマルチ、いかがでしょうか?

※あと念のため書いておきますが、僕が普段ポイントマルチを開催してるスレを見つけても「アプデから来ました」とか書いて質問したりはやめてくださいね。

 

 

APPDATE公式グッズのご案内

APPDATE公式グッズショップができました。
これでキミの毎日もAPPDATEだ!

寄稿ガイドライン

あわせて読みたい
APPDATEへ寄稿してみたい方へ:記事寄稿のガイドライン 人類の歴史とは探求の歴史であったといえるでしょう。 たとえ歴史に名を残さずとも数多の人々の数多の試行錯誤が現代まで続く我々の世界を作り上げているのです。 私た...

APPDATEでは皆様の記事寄稿をお待ちしております。

寄稿におけるアレコレなどをご説明しておりますのでご覧ください。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

普段はDLチャンネルで雑多に記事を書いたり、何実Vのモンハンスレで配信してたりします。ちなみに一番好きなゲームはアトリエシリーズ。あれ?ポケモンは?

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次