Article
-
【ピカブイ対戦】いとをはくメガスピアー採用型スタンダード【ダブルバトル】
この記事はピカブイダブルバトル、ノーマルレギュレーションでの対戦記事となります。 6体中6体全員選出することを念頭にお読みください。 初めに ピカブイ対戦をするにあたって、この環境には強力な素早さ操作技(追い風やトリックルーム、凍える風)が存在... -
【INC Feb.】パルオーガエンニュート-狂気で正気を打ちのめせ-
はじめに はじめまして。私のことは気軽にしょくたまおじさんとお呼びください。 INC Feb.(ムーンルール※)いかがだったでしょうか。 ※ムーンルールは5世代までのGSルールにZ技を足したようなルールです(ゲンシカイキとメガシンカとウルトラネクロZが禁... -
【INC Feb. 使用構築】オタチたちの沈黙【ムーンルール】
はじめに お久しぶりですSDKです。 僕はWCSルールが開催されてからサンルール、ムーンルールともにオタチを使用したパーティを使っていました。 約半年間の間オタチをどう活かすか考え続けた結果、もしかしたら僕はオタチなのかもしれないと思うようになっ... -
【INC Feb.使用構築】ダグオーガゼクロムメタモン
はじめに はじめまして、ごまです。 2月22日から2月25日に開催されたInternational Challenge Februaryに参加してきました。 レート1800にはギリギリ到達できませんでしたが、それなりに良い結果を残せたので構築を紹介します。 やりたいこと スカーフカイ... -
【INC Feb】トリックルーム軸ルナアーラカイオーガ反省会
こんばんは、APPDATEを運営しているしゅふぁ(@ciufa1)です。 最近自分のアウトプット用のCiufa.NETというビジネス寄りの個人ブログも始めました。 しかしながら、私もポケモン勢。 INCに向けて記事更新を止め、ここ数日ポケモンバトルばかりしてました... -
【INC Feb. 使用構築】ムーンライトスプリンクラー【ムーンルール】
こんにちは。麹屋です。 今回はWCS2019ムーンルール・INC Februaryで使用した構築の紹介です。 はじめに 前回のINCで、デンヂムシ+カイオーガの通称“スプリンクラー”構築を使用しました。 この構築が割と自分に合っていて動かしやすかったのでムーンルール... -
誰もポケモンクエストの話してくれないから自分でコンプまでやって解説と感想を書くの巻
皆さんアローラ! 7世代を象徴するこの挨拶、便利ですよね。 まあ今回はアローラどころか7世代要素全く無い作品の話するんですけども。 フランさんの過去記事はこちら はじめに 2018年5月30日。 この日に発表されたことは、今でもよく覚えているという人が... -
【シンプルシンフォニー】猫の手胞子偽装ニャオニクス使用PT
始めに 以前いかりのツボ構築やしりとりの記事を寄稿しためも(@memomomo33)です。 公式大会シンプルシンフォニー(単タイプのみ使用可能なシングル63。ただし、伝説・幻ポケモンとヒヒダルマは使用できない) で使用した猫の手アシストパワーニャオニクス... -
デデンネGXの強さを語るンネ【ポケモンカード】
https://twitter.com/50garashi/status/1083624009780977664 https://twitter.com/Camptocin530/status/1083695591987720192 https://twitter.com/chikurin3a11/status/1083689105735659520 https://twitter.com/dede_neil/status/1083644588798038016 ※以... -
【シングル】イバン解禁後におすすめ!イバンがむしゃらトゲデマル
はじめに あけましておめでとうございます。 さて、2019年のポケモン対戦における一大イベントといえばイバン・ミクル・ジャポ・レンブ・ナゾの5種類の木の実の解禁ですね。 それぞれの6世代での効果をおさらいしておくと、 イバンのみ HPが最大HPの1/4未... -
【ジムバトル優勝9回】ジラサンピカゼク【ポケモンカード SM】
はじめに 今回はゲームではなくカードの方のデッキ紹介です。10月中旬からカードの方をメインにやっていたためゲームのほうは今現在全くやってません。 カード歴はまだ2カ月ちょっとと浅いですが戦績としてジムバトルやトレーナーズリーグを含めると覚えて... -
APPDATEの2018年を振り返ろう!
はじめに アローラ! 2018年も今日で最後となりました。皆さんにとってはどのような一年になったでしょうか? APPDATEにとっての2018年は、新ゆるキャラをデザインして企画を進めたり、P-sportsというネット番組にメンバーが出演したり、夏には無人島でサ... -
【WCS2019サンルール】グラゼルネべトン
はじめに 少し前に15歳になりました、葉庭斗音(はにわトーン)です。 今回はWCS2019のグラゼルネべトンの構築記事を寄稿させていただきます。 構築経緯 1.スタンダードなゼルネアス構築を使いたかったので、グラードンとゼルネアスを採用。 2.カイオーガと... -
【USUM INC Nov.】グラヒトモシ
はじめに 初めまして、コロンと申します。APPDATEの一読者ですが、思い切って投稿してみました。 今回のInternational Challenge Novemberではヒトモシを使ってみたので、その紹介をさせていただきます。 構築の経緯 大会初参加のため、プレイングをあまり... -
【INC最高1809】重力催眠テテフライドグラゼルネ【S12最高1910最終12位】
ことのはじまり -10月頃- というポケモンサイト(?)の管理人としてあるまじき腑抜けた状態から色々とスタート。 APPDATEメンバーで定期的に行われる会議でも「管理人ポケモンやらなすぎでは?」という議題が出たりしたので丁度いいね。 パーティ作成経緯... -
【WCS2019サン・シリーズ】ハギギシリオーガゼクロム
はじめに 初めまして、nununuと申します。USUMからダブルバトルを始めました。どうぞよろしく。 公式大会INC.Nov(サン・シリーズ)で奮闘したパーティを寄稿させて頂きます。 結果だけ先に言いますと、43戦33勝で最高&最終レート1783。 結構変わった並びに... -
【INC使用構築】花畑カイオーガ【サンシリーズ・ダブル】
はじめに はじめましてパデックと申します。 普段はダブルバトルのギミックパーティを紹介する動画を投稿しています。 今回は公式大会のInternationalChallengeNovemverで使用したパーティを紹介します。 パーティ作成経緯 サン・シリーズのルールではとに... -
【USUM INC Nov.】サイコスプリンクラー【デンヂムシ】
こんにちは。麹屋です。 今回はWCS2019サンルール・INC Novemberの使用構築の紹介です。 はじめに 敬虔なAPPDATE読者の皆さんであればご存知でしょうが、筆者はデンデデンデンデンデデンネという構築の作者です。 この構築の影の立役者ともいえるデンヂム... -
【USUM INC Nov.】ヌケニンと愉快な仲間達
はじめに どうも日々々々(ひよ)です。 11月30日~12月2日に行われたInternational Challenge Novemberでメイン・サブROM共に1800を超えることが出来たので構築紹介をします。 この大会はVGC2019サンルールの大会で、メガ・Zは禁止となっています。 また... -
【WCS・サンルール】重力催眠始動エルテラゼルネ
はじめに 初めての方は初めまして、トリプルバトルが大好きなシングル勢のらちゅです。 今回はWCSサンルールの記事になります。 構築経緯 伝説有りルールやったことないしやってみよう 超火力の殴りあいだしハメ系のギミックが決まりそう ↓ 特性で行動保証... -
【ダブル】メガギャラウツロガエン【S12最高1924】
はじめに こんにちは、いこーるです。 今回は私がUSM全国ダブルシーズン12で使用し、瞬間最高レート1924(瞬間1位)を記録したメガギャラドス構築を紹介します。 ガオガエンの威嚇解禁後、メガギャラドスを入れた構築でレート1900を達成した構築記事を今のと... -
最速のあっぷでーと
ことのはじまり https://twitter.com/APD_chan/status/1064481492942839809 https://twitter.com/APD_chan/status/1065089423623122949 目指せタイムスリップ https://twitter.com/APD_chan/status/1068441354890436608 https://twit... -
【ピカブイ対戦】爆ぜろカビゴン【ダブルバトル】
この記事はピカブイダブルバトル、ノーマルレギュレーションでの対戦記事となります。 6体中6体全員選出することを念頭にお読みください。 初めに ピカブイ対戦をするにあたって、この環境には強力な積み技や範囲技が少ないことが分かった。 そこでどうす... -
【WCS2019】アマージョとオーガルナでGSに初挑戦
はじめに こんにちはトウメイキンギョと申します。APPDATEへの寄稿は2回目となります。 トウメイキンギョさんの前回の投稿はこちら↓ 今回はWCS2019サンルール構築の紹介です。 この構築が実は初GSルール挑戦でしたが非常に楽しめたので、GSルール未体験の... -
【ピカブイ】個体値厳選の手順(連続ゲットボーナス利用)
初めに 本日11/16にNintendo Switch向けソフト、「ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ」「ポケットモンスター Let's Go! イーブイ」が発売された。 もちろん私喰い断もすぐにプレイし始めて攻略をしているが、ガチ対戦に魅入られた人間の悲しい性に... -
【BW2ダブル】ジュエルバットも五世代の華!バンギガブ+トルネロス
はじめに 先日、委員会リターンズオフという第五世代シングルバトルのオフに参加してきました。 シングルは殆ど経験が無かったのもあり散々な結果(2勝5敗)だったのですが、フリータイムで対戦できればいいなと思い、ダブルバトルの構築をいくつか用意し... -
【ポケモンUSUM】ウルトラワープライドを楽しむ方法を模索してみた
はじめに アローラ!皆さんはポケモン楽しんでいますか? 来年のWCSルールが発表され、伝説のポケモンを捕まえに行く人も多いでしょう。 そこでウルトラワープライドをするのですが、なかなか大変! 大変だけど、せっかくなので楽しもう! と考えいろいろ... -
【トリックホリック使用構築】闇のかぼちゃグッドスタッフ【最終1803】
構築の経緯 公式大会トリックホリックが発表されたので考察開始。 6世代のハロウィン大会はダブルだったので新鮮な気持ちでポケモンできそうですね。 早速使用可能ポケモンのリストを見てみましょう。 こういう制限ルールではまず強いポケモンを絞り込んで... -
【あぷでにっき】とりっくおあっぷでーと
ことのはじまり https://twitter.com/APD_chan/status/1049999910928445440 そして謹慎へ・・・ ザク・・・ザク・・・ https://twitter.com/APD_chan/status/1053124065056051200 真実のハロウィン https://twitter.com/APD_chan/status/10536... -
ポケモン勢こそハマれる気がするポッ拳のすゝめ
はじめに 皆さん初めまして! 今回初めて寄稿させていただく束子と申します。 もうすぐNintendo Switchでポケモン本編最新作が発売! わくわくしますね。 これからswitchを買う方も多いのではないでしょうか? 今回はそんな皆さんに向けて、同じくNintend...